• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤフータロウの愛車 [スズキ Vストローム250SX]

整備手帳

作業日:2025年6月17日

メーターリコールとオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スズキワールドにオイル・フィルター交換に行って来ました。納車から9ヶ月、総走行距離10,200km、前回から2ヶ月で3,000km走行し交換です。またチェーン交換後の調整もしてもらいました。
ついでにスズキワールド道の駅スタンプラリーの完了報告をし、3,300円分のクーポンをゲット!
早速利用させて頂きました。道の駅30箇所巡るだけで3,300円は嬉しいイベントです。
スズキワールドで車両購入された方は絶対やるべきです!
毎年開催希望です。
2
待ち時間に最近発表されたVストロームSXのメーターリコールについて聞いて来ました。
・メーターは新品と交換になり、ODO距離はゼロからになる。
・旧メーターの走行距離は車体に緑シールを貼り付けて記録とする。
・メーター交換にはカウル取り外しが伴うため、エンジンガードも取り外す必要があるかもしれない。
・メーター交換に伴う費用は掛からない。
・現在、新メーターは在庫欠品中のため、納入日は不明。
そんな感じでした。まぁ特に急いでいないため3ヶ月後の1年点検で1週間預けるついでに交換してもらう事にしました。
1年点検予約と代車予約をして終了。
前回6ヶ月シビアコンディション点検時の代車は
GSX250Rでした。たまに乗る違うバイクは楽しみです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リコールのメーター交換とオイル&フィルター交換

難易度:

新メーターで1200kmチェーンルブ塗布及びオイルフィルター&オイル交換

難易度:

【備忘】6ヶ月点検・オイル・フィルター交換

難易度:

オイル交換4回目 8945km

難易度:

オイル&オイルフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月20日 9:15
メーターリコールについて詳細な情報、ありがとございます
ワタシの250SXは、まだお呼びがかからないようです

カウル外すなら、何かついでに作業してもらったら工賃安くなるぁなぁ?(笑)
コメントへの返答
2025年6月20日 10:52
コメントありがとうございます。
私も呼ばれた訳ではありません。オイル交換ついでに予約してきただけです。
私もそう思って1年点検と一緒なら点検整備費が安くなるか聞いたら、点検ではカウル外し予定が無いため変わりませんと言われました。
フォグランプやETCなど取付予定があれば、一緒にやればお得になるかもしれませんね。
私はどちらも取付済みですが・・・

プロフィール

「2025夏 鳥取はちスト お泊りツーリング  http://cvw.jp/b/3655029/48596758/
何シテル?   08/13 07:53
ヤフータロウです。よろしくお願いします。 初めてのバイクは大学生の時にバイトして買ったNSR250SE。 夏休みにはNSRで北海道一周ツーリングに行きました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Technix gear TGRフォークスプリングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 20:12:54

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
ちょうどいいバイク どこへでも行けるバイク エンジンを使い切れるバイク マフラーは BE ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
ヤマハ XMAXに乗っています。通勤メインですが、 たまにツーリングに行きます。快適なバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation