• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月21日

オイル交換のついでにアルミ缶放電柵を追加

オイル交換のついでにアルミ缶放電柵を追加 オイル交換で入庫したついでアルミ缶放電柵を追加しました。


触媒横のCVTのバイブ?にアルミ缶放電柵を追加


エンジン吸気パイプにアルミ缶放電柵を追加


イグニッションコイルの頭にアルミ缶放電柵を追加


エアコンパイプにアルミ缶放電柵を追加


エアコン放熱器にアルミ缶放電柵を追加


エンジンマウントフレームにアルミ缶放電柵を追加


エアコンのコンプレッサーにアルミ缶放電柵を追加


オイルパンにもアルミ缶放電柵を追加


オイルフィルターにアルミ缶放電柵と磁石を追加

写真の撮り忘れでステアリングギヤ本体にアルミ缶放電柵を追加

今回色々追加したのでマフラーの排気音が野太くなったようです。スポーツマフラーには及びませんが燃費が良くなりますように。

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。







ブログ一覧
Posted at 2025/06/21 18:44:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりにステップワゴンにアルミ缶 ...
Iichigoriki07さん

cvtOILパン他にアルミ缶放電柵 ...
Iichigoriki07さん

オイルパン他アルミ缶放電柵を追加
Iichigoriki07さん

満タンついでにホンダディーラーで部 ...
Iichigoriki07さん

モコのリヤショック、サスアーム、バ ...
Iichigoriki07さん

モコの燃費バッテリー交換しても何故 ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Maa + さん 添加剤はPowerSUM HDL90 エイチディーエル90 がお勧めです。全てのエンジンとcvtにも使えます。ターボも滑らかになります。スラッジが無くなります。アルミ缶放電柵も良かったらお試し下さい。」
何シテル?   08/10 16:05
Iichigoriki07です。よろしくお願いします。孫の為に中古で購入しました。皆さんの改造を見て廃品の材料を使ってイジっています。改造と言ってもノーマルが基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS エアコンガスチャージホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 13:35:17
ディーラーにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 00:45:44
ホンダ エアフローチューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:06:03

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 銀ゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
rk5スパーダZ.70過ぎて孫のドライブ用です。RXプラグ、アルミ缶放電柵とオイル添加剤 ...
ホンダ N-BOXカスタム 白ちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
子供の車
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
もう12年になりますが、子供がライフから乗り換えました欲しくてたまらなかったお気に入りな ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
家族が増えて必要になりました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation