• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月26日

庭のミニトマトを食い荒らす犯人の虫

庭のミニトマトを食い荒らす犯人の虫 数年前にもこの虫にやられて7月から収穫無しでした。前はこんな虫は見たことがありませんでした。居心地が良い場所で越冬して夏になったら活動開始で食い荒らすらしいです。チッソが多くなると大繁殖するらしいとも書いてあります。バジルでチッソを減らしても間に合いません。

毒薬は使用したく無いので数年前は台所洗剤で防除してみても全く効果なしでした。今回は調べて見ると唐辛子とお酢の組み合わせが良いらしいです。お酢は高いのでまずは鷹の爪を小さく切って洗剤に混入して散布してみました。何匹か死んでいますが、逞しい虫は元気に食べていました。夜に活動するらしいので明日の朝早く防除してみます。

死んでぶら下がっていました

元気に食べていた幼虫です

こいつも元気一杯でした。
熟れる前の青いトマトが大好きなので殆ど収穫が出来なくなります。


駆除対策の材料ですが
鷹の爪はタネも辛さ倍増なので捨てません。お酢の代わりにクエン酸が安いので調達します。
次回の防除対策に乞うご期待です



駆除に使う道具はコウシンのポンプです。ホームセンターのアルバイトで簡単な所がお気に入りです。ゴミが詰まることもありません、電源があればどこでも使えます。高さ4メートルまで液剤を飛ばせます。無農薬なので簡単なマスクで十分です。普通の虫は台所洗剤で簡単に窒息して死んでしまいます。

次回の改良液剤が楽しみです。お立ち寄りいただきありがとうございました。
ブログ一覧
Posted at 2025/06/26 20:29:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【番外編】 ハチの巣駆除
おもちゃ♪さん

なんちゃって🥒キュウリの9ちゃん ...
働くGT車さん

<部活>蜂の巣駆除
ritsukiyo2さん

雨(雪を)
らんさまさん

冬野菜の収穫始まる♪
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Maa + さん 添加剤はPowerSUM HDL90 エイチディーエル90 がお勧めです。全てのエンジンとcvtにも使えます。ターボも滑らかになります。スラッジが無くなります。アルミ缶放電柵も良かったらお試し下さい。」
何シテル?   08/10 16:05
Iichigoriki07です。よろしくお願いします。孫の為に中古で購入しました。皆さんの改造を見て廃品の材料を使ってイジっています。改造と言ってもノーマルが基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シートバックテーブル取り付け(ステー取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:59:11
シートバックテーブル取り付け(ブラケット加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:55:20
シートバックテーブル取り付け(テーブル本体取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:53:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 銀ゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
rk5スパーダZ.70過ぎて孫のドライブ用です。RXプラグ、アルミ缶放電柵とオイル添加剤 ...
ホンダ N-BOXカスタム 白ちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
子供の車
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
もう12年になりますが、子供がライフから乗り換えました欲しくてたまらなかったお気に入りな ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
家族が増えて必要になりました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation