メーカー/モデル名 | トヨタ / カローラフィールダー S (2003年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
部品が安く、いまだに純正部品も取れ、純正同等の社外品も多く、電子制御が少ないので自分でイジるのが楽。 オプティトロンメーター、ゲート式シフト、HID、タイヤ空気圧警告灯、パワーウインドウのスイッチが全てauto、黒木目パネルなど、当時の高級車の装備が丁度お下がりで装備されてる。 |
不満な点 |
Aピラー周りの視界。余裕で自転車が隠れる。 ステアリングがチルトのみ。 |
総評 |
お財布に優しい車。 もしこの車がトルコン4速じゃなく、トルコン5速だったら最強だったと思います。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最近の車のように色々と安全装備や運転補助機能は付いてません。かろうじてABSだけ付いてます。
TCS無しオープンデフの2WDなので、今の車に慣れた人には雪道辛いかもしれません。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
純正スプリングは荷物を積むと尻下がりだが、モデリスタ製に交換し乗り心地を損わない程度で解消。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
リアシートたためば183の私でもうしろで寝れます。
助手席も前に倒れテーブルになるので、色々な使い方ができます。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
いまだに街乗り10、遠乗りだと17超える。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
新車時200万ピッタリ
|
故障経験 |
レッカーが必要な故障は一度も無し。 |
---|
イイね!0件
ホンダ(純正) NC1 NSX TypeS 純正ホイール カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/27 03:09:44 |
![]() |
![]() |
トヨタ カローラフィールダー カローラフィールダーに乗っています。 以前乗っていたインプレッサで散々お金を掛け懲りたの ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!