• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

ラーメン食べに行きました(22日の日曜日)

ラーメン食べに行きました(22日の日曜日) 先週の日曜日のお話で恐縮です。

買物帰りの昼食に、またもやラーメンが食べたくなり、
家族でここへ来ました(爆)
お店の名前は『エース軒』。以前は『希望軒』や『ホープ軒』と呼ばれていたチェーン店の一つでした。
いつのまにか、お店の名前が変わっていて
びっくりしたのですが、久しぶりにお店に入りましたが、
ラーメン鉢やメニューも基本的には、以前と変化なし。
どうやら、以前の名前をフランチャイズ展開していた大元が破産?したので、独立したようです。

嫁は、『エース軒とんこつラーメン』を注文。麺は細めの少し縮れ麺。ねぎも一杯。
スープも獣臭さもなく、嫁には好評でした。


ライトは、つけ麺逝きました。
このお店もつけ麺にこだわりがありまして、メニューの表に食べ方が書いてある(微笑)


ここの麺の注文システムは、つけ麺は当然最初のオーダーで1.5倍(300g)で+50円、
2倍(400g)で+100円。汁麺は替麺かなんと替飯♪
(お好みで海苔も一杯載せれるように客席に海苔の入った大きな瓶も置いてあります)

ライトは1.5倍を選ぼうとしましたが、嫁から後で足らないと言わないようにと(爆)
アドバイス?を受け、ダブルでオーダー!
辛さも普通のごま味噌味も入れると5段階。
ライトは中道(通常辛さの1/3)の『おさえ』を選びました。

〔普通〕 ごま味噌<おさえ(1/3)<ピリ辛(通常辛さ)<スーパー(2倍)
<ウルトラ(体調を考慮の上召し上がって下さい)爆〔極辛〕

ウルトラ15分以内完食したら、写真が店頭に飾られ、記録更新したら、
食事券500円かギョーザ券2枚もらえるみたいです♪ SAMUさんいかがでしょう?



少々?ボリューム大で約8分茹で冷水で締めたつけ麺は汁麺の細い麺に比べ、
当然の太麺でつやつやと輝き、しこしこ感もありーので、存在感一杯♪

スープも鶏そぼろ肉味噌系で『おさえ』でも結構ピリッと来ます。
これもなかなか旨いのではないかい♪でもボリュームは多すぎたかも(爆)

麺を食べた後は・・・

スープを割って楽しむ事もできます。

各客席には、生にんにくが姿のまま瓶入りで置いてあり、好みでクラッシャーでつぶして
入れる事も出来ます(ライトは遠慮しました)

店内もカウンターだけではなく、テーブル席も結構あり、駐車場も10台以上スペースがあるので、気軽に家族で来れますね。

■住所:兵庫県伊丹市荒牧南3丁目3-3-3
■電話:072-775-0141
■営業時間:[月~日] 11:00~翌01:00


ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2009/02/26 00:18:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年2月26日 0:25
おぉ~ネギがいっぱい・・・
松山にもネギ坊主っていうラーメン屋があります猫2猫2

実はネギが苦手な玉子飯です冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2009年2月26日 21:46
ネギは好きずきがあるかも知れませんね。でも、慣れると旨いですよ♪
2009年2月26日 0:39
うわ~これまた美味そうな・・・
(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
私だったら生にんにくガッツリ入れます♪爆
。ρ(..*)(*・・)σ ⌒・ ポイッ
コメントへの返答
2009年2月26日 21:48
汁麺なら、にんにくをぎゅっと逝きたいとこですが、今回はつけ麺に集中しました(爆)
2009年2月26日 0:41
おおー。ネギがいっぱいだ。
やっぱりこの時間にそのネタは…><
狙ってませんかぁー?www

同じく…
実はネギが苦手なhermerです^^;
コメントへの返答
2009年2月26日 21:51
あら、たくらみがばれてしまいました?(爆)ライトがいつもそう思っていましたから、たまには逆にね♪

エルマーさんもネギ苦手なんだ。

多分最初にお願いしたら、ネギ抜き
してくれるよ
2009年2月26日 0:41
久々?コメでーす。
旨そう旨そう旨そう~。
最後のスープ割り、かなーりソソられます。
コメントへの返答
2009年2月26日 21:52
全部飲んでしまうと、塩分取りすぎなので、抑えておきました。

魚貝系のつけ麺スープがここの所、多かったので、新鮮でよかったですよ。
2009年2月26日 0:45
ここなら、行動範囲内ですね。

ライトさんの講評はどうですか?
コメントへの返答
2009年2月26日 21:53
気軽に家族で行けるお店で、しかも駐車場がきちんとありますから、ライト的にはお奨めだと思います。

ただ、ウルトラは・・・・判りません
2009年2月26日 1:04
w( ̄o ̄)w オオー!これは美味しそうですね~♪

ウルトラ・・・チャレンジしてみたいけど次の日が恐いですね~( ̄ー ̄;
コメントへの返答
2009年2月26日 21:54
HIBIKIさん逝ってみてください。

後に続きます(多分)
2009年2月26日 1:40
希望軒、行ったことありますよ~。

ウルトラ挑戦してみたいですね。^^;
コメントへの返答
2009年2月26日 21:55
HIBIKIさんとSAMUさんで、ウルトラ逝って
レポートお願いしまーす。
2009年2月26日 2:57
1年以上ラーメンを食べていない私としましては~

よ、よだれが・・・・・。

私、にんにくとねぎ大好きっす♪
でも口臭が気になって、なかなか食べれません。
コメントへの返答
2009年2月26日 21:55
翌日休みなら、思い切って
逝けるかも(爆)
2009年2月26日 8:47
ネギがいっぱいのラーメン好きです。

あーあったまりたい。(^_^)
コメントへの返答
2009年2月26日 21:56
また冷え込んできましたから、
温まるラーメンいいですよね♪
2009年2月26日 17:51
つけ麺ウマそうですねーどんぶり

でこっちはつけ麺ある店少ないですバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2009年2月26日 21:59
つけ麺は、麺自体にも主張が必要ですし、讃岐うどんのように腰がある麺もあり、つけ麺ならではの楽しみも多いと思います。
2009年2月26日 20:15
残業から、今帰ってきました・・・(涙)。
そんな空腹時に、この画像は効き過ぎですぅ~・・・(大泣)。
しかも、ひ、兵庫は遠すぎるぅ~・・・(号泣)。
コメントへの返答
2009年2月26日 22:01
お帰りなさい。ライトも先ほど帰宅した所です。因みに本日の夜食は皿うどんでした。

愛知県はやはり、煮込みきしめんでしょうか?
2009年2月26日 22:04
ネギがいっぱいでおいしそうですうまい!

つけ麺もおいしそうですわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2009年2月26日 22:44
お手軽な割りに、旨かったですよ。

一度、パピ~さんも関西ラーメン店逝ってみましょう!
2009年2月26日 22:38
ここ何ヶ月かラーメン屋さんに行ってませんね。電車移動なら駅中のうどん屋さんに立ち寄ったりしますね。食事も節約で自宅とかおにぎりで辛抱してます。
コメントへの返答
2009年2月26日 22:45
ラーメン店通いが増えると、カロリー摂取も増えます。
ま、呑んで帰るよりはいいかもです。(爆)
2009年2月27日 0:05
もちろん、次回はネタのためにウルトラ挑戦を!

コメントへの返答
2009年2月27日 0:12
体調の良いときに、前向きに検討してみたいかと・・・(爆)
2009年2月27日 0:31
あたしのマイページでみると
ライトさん、きらさん、アムロさんって、ラーメンネタ3連チャンでした。
、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
コメントへの返答
2009年2月27日 2:18
ソフトだけではなくて、ラーメンも健在ですね(笑)

プロフィール

「是非、当たって頂戴 http://cvw.jp/b/365836/48021179/
何シテル?   10/12 10:03
縁あって赤プリウス60と軽オープンカー 青コペンの2台のユーザーとなることが出来ました。 (プリウスの前は、白ブレイドに乗っていました) 良かったら、お仲間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライオンハーツ B63クリアブルー カウルトップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:12
right@BLADEさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:08:04
PTC・M様(メルカリ出品) COPEN LA400 スマホホルダー 特注品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 00:44:32

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ ライト号 (トヨタ プリウス)
(長文失礼します) 16年付きあってくれた白ブレイドライト号から、 赤プリウス60にこの ...
ダイハツ コペン 蒼のRobe+Cero S (ダイハツ コペン)
大人の蒼いオモチャです 軽オープン、乗ってて楽しいです❗️ 因みに フロントRobe+リ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様でした(過去形 爆)。 (現在アルミ&タイヤが変わってしまって ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
外観はフルモデリスタ仕様です でも、運転する『中身』は・・・^^V (あ、もちろん ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation