• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeyuuのブログ一覧

2025年10月14日 イイね!

ルノスポ奥多摩ツーリング(再告知)

ルノスポ奥多摩ツーリング(再告知)皆様お疲れ様です♪

さて、早いものでルノスポ奥多摩ツーリングまで2週間を切りました!
という事で再告知をしておきます(^^)



※当初より変更している点がございますので、ご確認いただきお間違いのないようお願い致しますm(_ _)m



ルノースポールで奥多摩ツーリング!
開催概要
⚫︎開催日:10/26(日)
⚫︎集合場所:奥多摩大麦代駐車場
⚫︎集合時間:9時〜10時
⚫︎雨天中止とさせていただきます
⚫︎参加台数:上限10台
⚫︎参加条件:ルノースポールにお乗りの方
⚫︎ミーティング:9時〜10時まで
(最初からミーティングに参加される方は9時にお越しください)
⚫︎ツーリング:大麦代駐車場を10時出発(ツーリングのみご参加の方は9時55分までにお越しください)
⚫︎ツーリングルート:大麦代駐車場〜富士山の見える展望台まで(途中道の駅たばやまで休憩)
富士山の見える展望台から先は自由行動とさせていただきます(現地解散)
⚫︎プレツーリング:直接大麦代駐車場に向かうのが不安な方、もしくはこちらからツーリングを希望の方はカインズ青梅インター店内スターバックス駐車場に8時集合 
こちらから大麦代駐車場に向かいます
(プレツーリングメンバー:おみにさん、おばるさん、私の計3名)


(プレツーリング集合場所)

※参加表明や質問等に関しましてはみんカラのメッセージでお願い致しますm(_ _)m
まだ上限に達しておりませんので(残り5枠)皆様からの参加表明お待ちしております!o(^-^)o









※当日は奥多摩ロードスターミーティング開催の為、歴代のロードスターが勢揃い致します!またロードスター以外の車種(国産/外車)も見れると思いますので是非ミーティングからご参加いただければと思います!
Posted at 2025/10/14 20:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月13日 イイね!

久しぶりにスペギー出動!

久しぶりにスペギー出動!皆様お疲れ様です😊

夕方から近くのホームセンターと本屋さんに行って参りました
(久しぶりにスペーシアギア出動!)





近くのVIVAHOMEで日用品の買い出しをし、外出ついでについつい本屋にも寄ってしまいました…(これが毒なんですよね〜😱)



本屋さんは本当に毒なんですよね〜「歴代マツダ ロードスターのすべて」ついつい買いそうになりましたが、軽〜く立ち読みさせていただき、買うまでもないかな…と判断し却下!

さらに「THE 911 & PORSCHE MAGAZINE」いつかは911!😅
私の中でのTHE 911は964なんですが
「最新のポルシェが最良のポルシェ」何て言葉があるように現行のポルシェもめちゃくちゃ気になります!


(964!私の中での911と言ったらこれなんです!)


(現行なら6MTのカレラTがいいですね!もちろん2000万オーバーですが…😅)


(デザインならタルがも捨てがたい!)

更に更にSUVも気になる車種がありMotar Magazine等のメジャー雑誌では絶対にSUVを取り上げておりますよね(ここ最近SUVブームですからね)


(VOLVO EX30 Cross Country今1番気になっているSUVです!)


(Alfa Romeo JUNIORも気になります!フロントのデザインは好みなのですがリアのデザインが…)

2022年までLEXUS RX→VOLVO XC60とSUVを乗り継いで参りましたが、今はここまでのサイズはいらないかなと思っております
やはりSUVが1台あるといいですね…😅

はぁ〜やっぱり本屋さんは毒でした😅
という事で、現実を直視し一般的な生活に戻りたいと思います!🫡
Posted at 2025/10/13 18:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年10月13日 イイね!

連休最終日はやっぱり奥多摩ですね!

連休最終日はやっぱり奥多摩ですね!皆様おはようございます☁️

本日連休最終日!という事で昨日の不完全燃焼分を燃焼させるべく、締めくくりとしておきまりの奥多摩に行って参りました!

もちろん早朝出発!(4時30分)
まずはいつものセブンで目覚めのコーヒータイムです!☕️


(この時期になるとホットが飲みたくなります!)

定点撮影ポイント①の奥多摩水と緑のふれあい館で定点撮影です!


(本日の奥多摩は雲 6時で気温16℃)


(水と緑のふれあい館駐車場にて)


(こちらから大麦代まで僅かな距離ですが何気に気持ちよく走れます!)

定点撮影ポイント②の大麦代駐車場へ移動


(本日6時過ぎの大麦代駐車場の様子)


(この時間帯ですとまだガラガラですね〜)

その後、大麦代から丹波山まで走って参りました!





8時30分に帰宅!
早朝奥多摩ルーティンをこなして参りました!😄(スッキリしました〜)

※10/26(日)の奥多摩MTGにはメガーヌで参加させていただきます!
その後ルノスポツーリングで富士山の見える展望台まで向かう予定です🗻🤗
メガーヌとスピダーが何台か集まりますが、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
Posted at 2025/10/13 09:10:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

本日は茨城へ! お目当ての栗は…

本日は茨城へ! お目当ての栗は…皆様お疲れ様です!

本日は天気も回復し、お出かけ日和でしたね〜😊☁️/☀️
という事で、私は計画通り茨城へ行って参りました!

どうせ行くのなら早く行こう!(いつもの事ですが…😅)と早朝3時30分に出発!スタンドに寄ってから最寄りのICへ!3時57分にゲート通過😲(ギリ深夜割セーフ)
外環和光北IC〜石岡小美玉スマートICまで高速を利用し、ここからは下道で袋田の滝を目指します!


(笠間のセブンでコーヒー&ドーナツタイム)

さらに進み、道の駅 常陸大宮 〜かわプラザ〜様にてトイレ休憩です


(綺麗な道の駅です)


(7時!段々と明るくなってきましたよ〜)

さぁどんどん行きますよ〜!







袋田滝本町営第一無料駐車場に停め袋田の滝まで約1kmを歩きます🚶







見て下さいこの自然!
身も心も自然に包み込まれているようで、心のお洗濯ですね!


(なかなかの見応えです!)


(角度を変えて!)


(更には吊り橋から!)


(オジサン1人ですが…)


(恋人の聖地だそうです…😅)

袋田の滝を充分満喫したので、お目当ての栗を買いに道の駅 かさま様に行きますよ〜


(途中ファミマ+JA常陸という非常にレアなコンビニ直売所を発見しましたので少しお邪魔させていただきました)


(コーヒーだけ購入…😅)

道の駅 かさま様に9時30分に到着!当初9時オープンですので9時30分くらいに着けば丁度良いだろ…何て考えておりました…🤔ですが時すでに遅し!離れた駐車場まで満車!しかも駐車場待ち渋滞発生で一気に栗に対する情熱が冷め、そそくさとこの場を立ち去ることに!😭

しかし、これでは何のために茨城まで来たのか…と自問自答し、いくら袋田の滝を見たからといっても気持ちがおさまらず結局筑波山に行く事に!


(朝日峠駐車場からの眺めは最高ですね!)


(まずまずの天気でした)


(A110にアストン、FL5、RZ34、ロド多数)



ロードバイクがめちゃめちゃ多かったので気をつけながら行ったり来たりと2回繰り返し帰路につきました⛰️

ここから下道で帰ったのですが、昼食を我慢しておりましたら埼玉まで戻ってきてしまいましたので、自宅から比較的近くの田舎うどん てつ様に寄らせていただきました!(14時終了でギリ駆け込みセーフでした!)
何だか今日はギリギリが多いですね!


(武蔵野うどん 肉つけ汁の冷とじゃがかき揚げ)


(本当にギリでした!)



何度かお邪魔させていただいているのですが、うどんがコシがあるというより「硬い!」と言った感じでまさに顎砕き系!さらに汁は濃厚でクセになりますね!天ぷらも種類豊富で、ふとまた行きたいなと思うお店です

栗は残念でしたが、なんだかんだ言いながらもそこそこ楽しめた1日でした!
しかし!不完全燃焼なので明日は雨が降っていなければ早朝奥多摩かな…🤔
Posted at 2025/10/12 16:17:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年10月11日 イイね!

メガーヌ車検!

メガーヌ車検!皆様お疲れ様です☔️

本日は生憎の天気でしたね😌
急に季節が進んだ感じで肌寒く感じました😨🍂


(いつもはディーラー車検ですが…)

さて、本日は午後からメガーヌの車検で葛飾まで行って参りました
前回まではディーラーに出していたのですが、今回はお付合いもありこちらでお世話になる事に↓



こちらは欧州車の入庫が多く、ポルシェやAMG/BMW M/Audi RS等ハイパフォーマンスカーがガンガン入庫しております!もちろんフランス車の入庫もあり、伺った際にはプジョーのSUVが入庫しておりました


(前回のオイルはWAKO'S 4CTでしたが今回はEuro Touringの5w-40にしてみますACEA C3取得オイル)



という事で打合せさをせていただき、ブレーキはローターとパッド交換をしていただく事に(結局ローターもパッドもDIXCELにしました)
今から車検後のフィーリングチェックが楽しみです!🤗
Posted at 2025/10/11 19:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

50過ぎのおじさんです。2022年までSUV1台でしたが、 子供達も成長し、一緒にあれやこれやする機会も減り ついに1台縛りのリミッターが外れ(勝手に外しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 3 4
56 78910 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

monalisaraさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 14:08:55
白獅子@FB20さんのスバル インプレッサ スポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 18:23:45
アルカンターラ貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 06:34:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
若きし頃NA・NBと乗り継ぎ、久しぶりにロードスターに乗ってみたくなりNDで復活しました ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌ ルノー・スポールに乗っています。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンらしからぬ車高の低さに惚れ「これならミニバンでもいいな」と思って購入した車です。 ...
レクサス RX レクサス RX
XC60の前に乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation