
皆様お疲れ様です!
ここ最近、急に秋の足音が聞こえてくるようになりましたね…😊
さて、本日は祝日㊗️という事で早朝奥多摩ルーティンではなく早朝秩父に行って参りました!

(祭の湯は朝から賑わっておりましたね〜)

(入口の作りがとてもステキですね👍)

(館内も良い雰囲気です)
4時30分出発で西武秩父駅前温泉「祭の湯」を目指します!(下道で)
土日、祝日は朝風呂の営業をしており6時〜9時までが朝風呂タイムとなっております(受付は8時30分まで)
6時5分に到着し温泉→サウナ→水風呂を2セットこなし、途中露天風呂や寝湯等にも浸かり時間にして約1時間15分で終了!心身ともにリフレッシュしたところでここからはドライブタイムです!(で、結局奥多摩を目指します…😅)

(秩父良いところですよ〜!)

(鱗雲と秩父駅のコラボステキです!)

(CH!CH!BU👍)
ドライブ前にちょこっと写活タイムです!📷
雁坂トンネルを抜けお決まりの道の駅みとみ様にて小休止です
さて、お次は富士山の見える展望台を目指しますよ〜😄🗻
フルーツライン走行時、富士山がくっきりと見えたものですから🗻👀路肩に寄せて1枚パチリ✨

(富士山の見える展望台にて)

(9時15分に到着!)
続々とライダーの方達が入ってきましたよ〜やはり富士山は偉大ですね!
さぁそれでは奥多摩に行きましょうか!

(A110S!袖森を走られてらっしゃるとの事)

(足は車高調にタイヤはRE-71RSステキです!)
https://youtube.com/@officialyoutubechannel7270?feature=shared
(ターンパイクのPVまさにメガーヌとA110のコラボ動画です)
奥多摩に向け走り始めたのですが、ちょっと走ったところの停車スペースにA110発見!
これはご挨拶せねばと私もこちらに駐車させていただき色々とお話しさせていただきました!
なんだかんだで30分以上お話しさせていただき、結構近く(うちの)にお住まいとの事で色々盛り上がり今後コラボ(ルノスポアルピーヌ)でも…何て話もさせていただきました!
オーナー様、本日は長々とお付合いいただきありがとうございました!
m(_ _)m
それでは奥多摩へ向けいざ出発です!
(ちなみに柳沢峠にて10時で気温14℃!寒っ)
いつもの大麦代駐車場に到着!
ここに来るとホームって感じですね〜😄
めちゃめちゃ綺麗な赤いNAが停まっておりましたので近くに駐車し、ご挨拶させていただきました☺️
するとすかさず「インチダウンしてるの」と声をかけていただき、やはり車好きな人が見るとすぐわかるものですね!流石です!「はい!その通りです」と、そこからお話しタイムに突入!
こちらの赤いNAかなり手が入っており、結構な車高短でエンケイのメッシュホイールが超決まってます!しかもヘッドライトがマーシャル!センスいいですね〜さらにエキマニはマキシムさんでした!
しっかりツボを押さえておられますね!
そうこうしてるうちにアバルト、124スパイダー、FC、白のNAとプチMTG状態に!😅
手前の白のNAは多分20代の若い男の子!真ん中のFCも若い男の子で彼女と一緒でしたよ!
やはりこうでなくちゃですよね!
若い子達が次の世代へ車の良さや楽しさを伝えていく!若い子達頑張れ!
とにかく皆さんこだわりが凄く、特にこの124スパイダー!
このラッピング凄くないですかっ!
オーナー様に色々とお話しを伺ったところ何とベースは…↓
この1/43スケールのFiat 131 ABARTHをモデルに作成されたそうです!この熱意半端ないっす!しかも施工された店舗様はうちの近くでした!(驚)😲
という事で、こちらでも楽しい時間を過ごさせていただき帰路につきました
いやぁ〜本日絡んでいただきました皆様本当にありがとうございました!m(_ _)m
多分またお会いする事と思いますので、その時はどうぞよろしくお願い致します!
この間の久里浜に引続き、今回もかなり楽しめました!😄
やっぱり車っていいですね!o(^-^)o
Posted at 2025/09/23 16:18:32 | |
トラックバック(0)