
皆様おはようございます!😃
本日で連休も終わりですね…😌
この3連休関東エリアは比較的天気も良く、観光するには打って付けだったのではないでしょうか(ってまだ終わっておりませんが…😅)
という事で本日は午後から所用の為、早朝奥多摩に行って参りました!
やはり締めくくりは奥多摩でしょう😆

(いつものセブンの先に新セブンができましたのでそちらでコーヒータイムです)
4時30分出発でセブンに5時30前に到着😅こちらで目覚めの1杯!☕️
その後はいつものルーティンへ

(定点観察①)

(水と緑のふれあい館駐車場にて)

(大麦代に移動)

(定点観察②)

(6時!大麦代駐車場の様子)

(今朝は寒かったですね〜)
普段はパトロールを終え、こちらで引き返すのですが、本日は走りたい気分でしたので小菅村から上野原丹波山線(鶴峠、田和峠)を経由し檜原街道経由である程度走ったのち帰宅しました☺️
いやぁ〜ハッキリ言ってメチャメチャ楽しかったです!😄
朝日と共に走ったという感じで、途中何度か目眩し攻撃を受けましたが、🌞✨😆どうにかかわし、無事帰宅する事ができました😅
という事でまだ終わっておりませんが、かなり充実した3連休を過ごす事ができました!
昼前にENGINEでも買ってきましょうかね(雑誌のENGINEですけどね…😅)
※追記:連休中に奥多摩をメガーヌとロードスターで走りましたので簡単な比較をしてみようかと…
まぁ比較するのもおかしな話なのですが…
簡単に言いますとメガーヌは硬い!それに対してロードスターは緩いと言った感じでしょうか🤔(感覚的な話)
剛性感がまったく違い、メガーヌはかなりガッチリしており、コーナーを安定してクリアしていくのに対し(限界が高い)ロードスターはメガーヌと比べると剛性感が低く、ヒラヒラとコーナーを抜けていく感じですかね(限界が低い)
イメージとしてはメガーヌは車内で守られながら運転しているような感じ…
対してロードスターは車と一体になって走っていると言った感じ(まさに人馬一体!)
奥多摩のようなエリアではやはりロードスターの方が楽しいですかね(あくまでも私感です)
ですので、どっちも良い車なんですが、よりコントロール感があるのはやはりロードスターでしょうかね…🤔
速さは圧倒的にメガーヌですけどね😆
Posted at 2025/11/03 10:48:20 | |
トラックバック(0)