
富山旅行の番外編としましてアップできていなかった画像を載せていきたいと思います😊
関越自動車道の所沢ICから乗り、長野道の長野ICで降り、五箇山への道のり約250kmを下道で目指します!😅

(長野県白馬にて)
今回の旅行は雲海に始まり雲海に終わると言っても過言ではない!そんな旅行になりました!

(目の前に雲海が広がっております!)

(白馬の次は小谷で小休止)
小谷から親不知までノンストップで行きます!🛻

(道の駅 親不知ピアパークで小休止)

(久しぶりの日本海!)
さぁここから一気に五箇山まで行っちゃいます!😁

(もう目と鼻の先です!)

(ここがn山先生が仰ってた表山かな…)

(見て下さいよこの景色!最高でしょ)
この後、しっかり合掌造り集落の見学をし、さらにはソフ活もし、昼食は金沢まで足をのばしゴーゴーカレーを食べ、最後は地元の温泉施設へ

(平ふれあい温泉センター ゆ〜楽♨️)

(道の駅 たいら 五箇山和紙の里にて)

(本日のお宿です)
これで初日は終了!
2日目まずは朝活!
峠からスタートです❗️⛰️🛻

(気温20℃涼しい〜)

(周りを雲海に囲まれております!)
きっちり1時間走って参りました!
その後、待合せ場所へ移動しながらの朝マック!(久しぶりに食べたかったのです!)

(久しぶりのマック!ソーセージエッグマフィンセットを注文!🍔)

(海王丸パークにて)

(道の駅 いおりにて)
その後、「北陸きときとミーティング」にて皆様と楽しい時間を過ごさせていただき、帰路につきました!
(12:30スタートで自宅を目指します!ちなみにオール下道😆)

(神岡〜奥飛騨〜上高地を抜け17時に松本のセブンイレブンに到着!)

(19:30 道の駅 しもにたにて)
21:30に帰宅
以上、番外編でした!
(総走行距離1,100km)
ブログ一覧
Posted at
2025/08/15 13:20:18