さて、ZXさんが狩られてしまいました。とりあえず連絡を聞き友達と2人で行ってみるとそこには川に半分落されかけ、フロントカバーをぶっ千切られているZXさん。。。とK察の方。現場検証(?)した後にK察と一緒にZXの救出。そしてK察帰還。ぜっぺけ氏ぼーぜん・・・メインハーネスはヘッドライトの下の太いとこをカットされ、おまけに繋ぐのが困難になるように10cmくらい持ち去るという陰湿さ。そしてハンドルロック破壊でキーが動かず、もちろんメットインのキーシリンダーもカウルの奥に無理やり入れられていました・・・。でも意外と軽症ですよね。とりあえず家に工具を取りに戻りバリさんで出動。まず切られたハーネスをTZR先輩と一緒に1本1本皮むきし、別のコードを使って延長して元のように繋げ、ビニールテープで絶縁。皮むき48回&ビニテ絶縁24回wwそして所謂直結でエンジン始動。とりあえずしゅくや家へ。で、今の状態だとずっとON状態なのでスイッチで切れるようにしました。スイッチはパクられちゃマズいので隠しておきます。結局ウインカーがつかなかったのが残念。ヘルメットが川に流されたっぽいのでドラスタへ。ぜっぺけ氏(ZX)TZR先輩(4stディオ)先輩(普通のディオ)という素晴らしいホンダシェアwドラスタでヘルメットを買って戻ってきたらリアルZⅡと750SSが来ててビビりましたwwまったく勘弁して欲しいところです。