| メーカー/モデル名 | 三菱 / プラウディア C(AT_4.5) (1999年) |
|---|---|
| 乗車人数 | 1人 |
| 使用目的 | その他 |
| 乗車形式 | マイカー |
| おすすめ度 |
5
|
|---|---|
| 満足している点 |
室内が静かで地面の細かい揺れを車内に伝えないところ。 280馬力を感じさせない穏やかな挙動。 |
| 不満な点 | 故障した時の請求書請求金額。 |
| 総評 |
長距離移動の時など、エンジンを唸らせることもなく楽々と余裕をもって新東名を巡行できたりします。 |
| デザイン |
トランク容量が欲しければこういうデザインになりましょう。
|
|---|---|
| 走行性能 |
回せば馬はあるしトルクもある。
車の性格を考えれば穏やかに走るものなのでこれで良い。 |
| 乗り心地 |
柔らかめで、細かい振動や小さな路面の情報を拾わず大きな動きをします。静かでよろしい。
|
| 積載性 |
人間を快適に運べるので良し。
|
| 燃費 |
街乗り6km/l。高速10~14km/l。
高速だけなら800kmくらい走ります。 2000kgあって排気量4.5lならそういうものでしょう。 |
| 価格 |
格安で買えて、25年経っても故障の際の交換部品もだいたいディーラーで探してもらえます。
|
| 故障経験 |
購入から1年経った頃エアサスが故障しました。 微妙な車高短に。 修理するか廃車にするか考え中。 |
|---|
イイね!0件
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!