• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびはやRSのブログ一覧

2025年09月04日 イイね!

コーティング失敗した感

コーティング失敗した感今月にシビックRSの1年点検を受ける予定なのですが、一緒にディーラーでコーティングした「プレミアムグラスコーティンググランデ」の点検もしてもらおうとしてます。一応5年保証の恩恵を受けるのに毎年の点検を受けなければいけないようなのですが、営業に伝えたら「メンテナンスは再施工と同等で高額」って連絡が来ました。
私の頭の中は?????ってなり・・・1年に1回の点検の旨を再度伝えると誤解だったようで、つまりはメカニック側では特に何をするわけではなく見るだけ。

ユーザー側がコーティング付属のメンテナンスキットで維持してくださいね!
1年に1回は点検受けてくださいね。


という意味でした。
ハッキリ言って衝撃というより残念です。
FKの時はメンテナンスキットを点検の時に渡していたのでやってくれるものだと思ってました。

16万円も出してセルフメンテかよ。
こんなんだったら最初からキーパー行くわ!!
まぁ今回はFKの時よりツヤツヤなボディーしてるので、いつもの洗車がてら維持はし続けますけどね。もう機械洗車なんてダメダメじゃん。。。

私がちょっと無知過ぎたかなぁ。
Posted at 2025/09/04 20:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックRS | 日記
2025年09月02日 イイね!

冬用ホイール履けるのか?

冬用ホイール履けるのか?FK7シビックの時に使っていたスタッドレスタイヤがあるんですが、今のRSに履けるのかちょっと疑問です。(たぶん大丈夫だと思ってるんですが)

ホイールサイズは17インチでリム幅7.0J、インセット(オフセット)は+38です。
スタッドレスタイヤは215/50を履いてます。

気にしてる所というのはフロントです。
RSはローター径がUPしてるのでその分キャリパーも外側(ホイールに近づく)になります。
つまりは「ホイールサイズは小さくしてるのにローター径は大きくなってる」

キャリパー干渉するほどローターは大きくはなってないと思いたいのですが万が一ダメとかギリギリだったらどうしよ、、、
せめて指くらい入る隙間であって欲しいかなぁ、って思ってます。
ダメだったら売るしかないですね。。。

詳しい方いたら教えてください。
Posted at 2025/09/02 07:29:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックRS | 日記
2025年08月21日 イイね!

PC入れ替え計画!?

Windows10のサポートは2025年10月14日で切れます。
更新やらの情報が全く来なくなるだけで使えなくなる訳ではありません。
これは今までのOSバージョンと同じです。

自宅で使ってる自作デスクトップPC(SSD搭載)はもう10年以上前に組立てしてるものですが今でも元気に稼働してます。液晶モニターも同様ですがこちらは四方が若干白飛びしてます(笑)
Windows11にアップグレードしようと試みたのですが、残念ながらプロセッサー(CPU)の性能不足で拒否られましたw

もう10年以上使ってるPCだしSSDの寿命もいつくるか分からないしサポート期限が来る前後に入れ替えるか、ほとんど稼働してないサブ機のノートPCをメインに据えるか。まぁそれでも5年前のものなんですがこちらはWin11にアップグレードしておりますのでデスクトップよりは長寿命かと思います。
もう市販PCより自作PCの方が安いっていう時代でもないのでいろいろと考えさせられます。

昔は結構自作PCは回収NGだったんですが今は自作PCでも処分してくれる業者も増えてきたのでこの際デスクトップPCは引退してもらおうか思案中です。
Posted at 2025/08/21 07:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月20日 イイね!

前見てくれ

前見てくれ
私も過去に保土ヶ谷バイパスをバイクで走行中に居眠り運転の車にノーブレーキで突っ込まれました。幸い骨折で済みましたが、病院でうちの親父が運転手に激怒してたと後から聞かされました。運転手は土下座で謝っていたそうです。




さて、東名高速での追突事故。
いろいろ話題になってますが、まず一言だけ。

車運転してる最中なら前見てくれ

ハンドル握る立場じゃなければ好きなだけスマホ弄っていい。
だけど同乗者乗せてるのに走行中のスマホはやめてくれ。
人の命背負ってるんですよ?

奥様とお子さんが無事だったのは車の剛性と衝撃を逃がしたから。
決してドライバーの技量なんかではない。
ノーブレーキ追突なんて普段の運転もそうだったんでしょうね。

最後にもう一言。

救急車に自力で乗る前にまずは事故起こした事を謝れよ!!
Posted at 2025/08/20 07:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月19日 イイね!

燃費最高記録

先週の水曜日と木曜日で千葉の知人宅へ遊びに行ったのですが、過去最高記録の燃費を叩き出しました。高速6:一般道4くらいの割合です。

まぁ、あくまでもホンダトータルケアのアプリ上ですが…。
ちなみにメーターでは18.7km/Lと表記されてました。

横浜市内は坂が多いのでなかなか良い燃費にはならないのですが、やっぱり平坦な道では燃費が良いんですね。


Posted at 2025/08/19 15:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックRS | 日記

プロフィール

「マウス持つ右手人差し指が暴走しました(〃艸〃)ムフッ」
何シテル?   09/05 22:29
FK7からFL1のRSに乗り換えしました! 前にもみんカラやってましたが復活します! バイクにも乗ってますよ~ 良かったら相互フォローしませんか?? 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024.8.3 契約 2024.8.12 オーダー 2024.10.4 OP装着されて ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
かれこれ2002年からハヤブサ乗り始めて乗り継ぐこと5代目のハヤブサになりました。 もう ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年9月~2024年9月 駐車場の関係でタイプRは買えませんのでR風にして楽しん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation