• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月19日

レーシングカートテクニックVol.4

夏ですなぁ~。
オフィスも人がまばら。(笑)

というわけではないですが、ビジネス書のチェックという表向きの名目で書店へ。

で結局買ったのが「レーシングカートテクニックVol.4」

昨日だったか課題としてあげたヘルメットとデータロガーがちょうど載っておりました。
これは明らかにペイドパブ(記事にみせかけた広告)だろうけど。(苦笑)

ヘルメットはカート用軽量ヘルメット(BELL)の記事がありました。
その後方に写っていたヤルノ・トゥルーリモデルが気になってしまいました。

さっそく、BellのHPで調べましたが、製品としてはありませんでした。(謎)

まあお盆で暇なんで(爆)、電話して確認したところ、「売り物ではない。」とのことでした。
あらら。

以前、スパルコが2005年モデルのレプリカを出していたんですが、買いそびれました。(泣)
これは結構後悔いたしましたのよ。奥さん。(?)

まあ、BellはRS3を持っているのでこれをべースにペイントしてもいいですし。
意外に走行シーンでは白ベースのエアロヘルメットもかっこよかったので、
当分、これでもよいかとも思ってます。

データロガーの特集はなるほどと思いました。
偶然ですが、昨日考えていたのと同じコンセプトだったからです。
ブレーキとステアリングの変位量を計測するには、
この本に載っていたパーカルかAIMのマイクロンしかないようです。

クラッチ搭載マシンなのでエンジン回転だけではなく、速度も取りたいところです。

現状、AIMのマイクロンに心が傾いております。
理由は、
・パーカルは四輪の時に使っていたがいい印象がない。
・マイクロンはブレーキペタルの変位量だけではなく、ブレーキ圧も計測できる。
・マイクロンは専用のハンドルがある。(これがF1っぽいんだな。)
ということです。

ブレーキペタルの変位量だけ測っても、パッドの減りで位置が変わりますから、
実際にブレーキングに使った踏力は分からないと考えたからです。

アクセル開度も考えてましたが、レーシングカートテクニックVol4をみて、
エンジン回転数で代用できるなと思ったので止めました。
クラッチなしのマシンならそれだけでOKのようですが、
クラッチ付だとクラッチのすべりがあるので速度は必須かなと思ってます。

この手のものは追加オプションなので徐々につけていくことができるのも魅力ですね。

さて9月からはカートの特訓だ!と思っていたら、
先日のカート耐久の第三弾の日程が発表となり、
さっそく、オファーが来ました。(笑)

お知り合いも増えましたし、また愉快な時間を過ごしたいですね。
今度は電車で行こうかな?
だって終わったら飲みたいもん(爆笑)
ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2010/08/19 15:46:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

米🌾とチョコ🍫がとんでもない💦
伯父貴さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年8月19日 15:49
AIMのGPSモジュールやセンサー類のOP豊富にもってますよ!!もう飽きたのでお安くお譲りしますよ。(真面目に!)
コメントへの返答
2010年8月19日 19:39
それ魅力!
水面下で交渉しましょう。

プロフィール

「温泉中(笑)」
何シテル?   08/21 15:36
フェラーリで人生を楽しんでおります。 赤以外の渋めの色, サイドは家紋(下がり藤), 屋根が開く というちょっと渋いオシャレ方向にふってます。 モ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F1™ピットストップカフェ六本木 
カテゴリ:F1
2010/04/24 01:19:40
 
突撃! MJ戦略参謀本部 
カテゴリ:フェラーリ
2009/12/19 13:34:39
 
清水草一.com 
カテゴリ:フェラーリ
2009/12/19 13:32:40
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2代目マイカートです。 ビレル RY30-S2 MTS(通称赤ビレル) 水冷125cc搭 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
命名:F355アントワネット ぶわわわわわ,をっほほほほほ。 東京おしゃれライフ(?) ...
その他 その他 その他 その他
第三の車、グランツーリスモ5. まじめにドライビングシミュレータとして活用中。 自動車 ...
その他 その他 その他 その他
ついに購入!マイカート トヨタF1最高成績マシンTF105仕様。 みせつけてやるぜミーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation