• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリステ@C27nismoの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

パーツレビュー

2024年8月25日

KUMHO ECSTA PS71 215/50R17  

評価:
4
KUMHO ECSTA PS71 215/50R17
新品装着から約800km走った感想です。
※タイヤの限界性能を試すような走りはしていませんので悪しからず。

まず、215幅になったことで適正空気圧は260から240に下がるのですが、高速に乗る予定があったので純正と同じ260に設定しました。
しかし、元々柔らかいタイヤなせいもあってか、フワフワした感じがあったので、フロント290、リア280まで上げました。

すると、空気圧は高めですが、サイズアップしたのと柔らかなタイヤのおかげで、ゴツゴツ感はなく、良い感じの乗り心地になりました。

交差点やカーブ(コーナー)を曲がる時も安定しています。

高速道路も直進安定性があって、ハンドルがブレるような事はありませんでした。

やはりノイズは少し感じられますが、アジアンタイヤにしては静かな部類なんじゃないですかね?

ウエット性能はまだ試せていません。


800kmでイボイボはほぼ消えましたが、チェッカー柄はまだ残っています。


これで耐久性があればオススメできるタイヤですね!!

このレビューで紹介された商品

KUMHO ECSTA PS71 215/50R17

4.29

KUMHO ECSTA PS71 215/50R17

パーツレビュー件数:7件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KUMHO / ECSTA PS71 225/45R17

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:9件

KUMHO / ECSTA PS71 225/40R18

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:14件

KUMHO / ECSTA PS71

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:176件

KUMHO / ECSTA PS71 245/30R20

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

KUMHO / ECSTA PS71 245/35R18

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

KUMHO / ECSTA PS71 205/45R17

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:21件

関連レビューピックアップ

DUNLOP ENASAVE RV505

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 195/60R16

評価: ★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 4

評価: ★★★★★

DUNLOP ENASAVE RV505

評価: ★★★★

YOKOHAMA AVID ENVigor S321

評価: ★★★★★

YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 195/60R16

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生産終了した車種の広告メール送られてきてもねぇ(;´д`)」
何シテル?   08/17 19:55
どーも!! 34ステージア後期のドリフト仕様に乗ってる「ドリステ」です! 何でステージアでドリフトかって?? 前はシルビア(S14後期)に乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) RZ34ニスモ純正フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:52:37
NISMO フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:44:10
バックカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 22:51:30

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
エルグランドからデイズに乗り換えて2ヶ月・・・ 予定外に短い単身赴任が終わり、再びファ ...
その他 自転車 アレグレス (その他 自転車)
仕事が電車通勤の部署になったため、家から駅に行くためにちょっと速い自転車を探していました ...
日産 エルグランド ライダー (日産 エルグランド)
ドノーマルからコツコツと仕上げてきて、約9年間乗った愛着のあるステージアとお別れして、家 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
数少ないFRターボのステージアで、オートマからマニュアルミッションに載せ換えてます! も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation