• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shobebeの"ムル号" [フィアット ムルティプラ]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

温度センサー再交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2週間ほど前からエンジンの掛かりが悪く、一回で始動しないばかりか10回ほど掛け直してやっとやっと始動するような状態でした。
さすがに会社に行けないのは困るので今は早めに出ていますが、帰宅時も掛かりが悪くかなり困難を極めていました。
エラーコードはP0115 オーバークールの時に見たエンジン水温センサー電流異常です。
てっきりスパークプラグ辺りかな?と思っていたのでまたこいつかい、とは思っていました。
2
このエラー、交換してすぐも消えずに何ヶ月かしてからやっと消えたものになります。最初はバッテリーを外しておけばokなどと聞いていたのですが本当に温度センサーが悪いのではないか…と疑い始めました。
3
前回のオーバークールは温度センサーではなくサーモスタット自体が原因だったため、もしかしてと思い外して保管していた温度センサーを再度取り付けします。捨てなくて良かった〜
4
んでシールテープを巻いて交換後、掛かりが良くなりました…嘘やんけ…と思いつつも原因を考察してみます。
新品の温度センサーでは冷間起動時の値が微妙→ECU側が高温状態だと判断して燃料を調節→始動時には不適当な燃料の状態でうまく点火しなかった?
恐らくこんなところでしょうか…。燃料ポンプも交換しましたので暫くは様子を見ますがなんとも解せない上に代替の車の必要性を感じてしまう一件でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メタラーの神の如き力

難易度: ★★★

スタビリンクを交換2025

難易度:

リアドラムブレーキを見ました

難易度:

IR-CutFilmを貼りました

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

オイルプレッシャースイッチを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこへでも行きやすい車 http://cvw.jp/b/3663754/48325009/
何シテル?   03/22 00:59
Shobebeです。日々車について勉強したりしなかったりしています。音楽も好きです。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 黒樹脂復活 プレミアムコート / C136 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 22:29:17
プレッシャースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:58:51
リアフォグのカプラー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 11:27:45

愛車一覧

フィアット ムルティプラ ムル号 (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。独特なフォルムと3人横並びという素晴らしいデザイ ...
スズキ Kei カミヤ (スズキ Kei)
ムルティプラが万が一不動になった時のバックアップとして購入しました。5:1くらいの割合で ...
日産 キューブ 野球号 (日産 キューブ)
譲ってもらってから約3年。頑張って走ってくれてます。初運転時の写真を見返したら12万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation