• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shobebeの"ムル号" [フィアット ムルティプラ]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

Xcarlink取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Fiat系の車で使えるBluetoothレシーバー、Xcarlinkを購入しました。純正オーディオのCDチェンジャーを置き換えるような形で接続されます。オーディオ本体からスマホへ操作がいくのも良いです。
純正オーディオをなるべく変えたくない派なので購入しました。
今までは外付けのFMトランスミッターを使用していましたが、やや音質に難ありだったので…
2
また、この車は前オーナーによってconnect2とice linkがついていました。
3
iPod classicや変換をかましてiPhoneなどにも使えましたが、iPhone相手だと接続が不安定なことや、iPod classicがぶち壊れたのでXcarlinkを探していました。
わざわざハードオフでiPhone4sを購入したりもしましたが、オンライン下では少し重過ぎました。
4
まずは専用のリムーバーでニョキっと外します。押して、押せなくなったら引っ張ればヌんと外れます。
5
取り外したconnect2とice linkです。connect2はなぜか常時電源を取ってありました。エンジンを切った状態でもiPodが充電される理由がここでわかりました。正しい配線かはわかりませんが…
6
あとはconnect2を外したところにXcarlinkをつけるだけです。無事認識して完了しました。
Apple Musicで試しましたが、音質もそれなりに良くなりました。
あとはウーハーと同じように劣化してるであろうツイーターも交換すればオーディオ系は良くなると思います。
今回はメルカリで購入させて頂きました。Fiat用と書いてありましたが、blaupunkt製のオーディオにも取り付きました。たまたまかもしれませんので取り付ける際は自己責任でお願い致します。
7
(追記)ここにつけました。マイクはつけてませんがSiriがちゃんと反応するのでヨシです
8
(さらに追記)
connect2とice linkを売却してみようと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアドラムブレーキを見ました

難易度:

IR-CutFilmを貼りました

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

オイルプレッシャースイッチを交換

難易度:

メタラーの神の如き力

難易度: ★★★

スタビリンクを交換2025

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこへでも行きやすい車 http://cvw.jp/b/3663754/48325009/
何シテル?   03/22 00:59
Shobebeです。日々車について勉強したりしなかったりしています。音楽も好きです。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 黒樹脂復活 プレミアムコート / C136 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 22:29:17
プレッシャースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:58:51
リアフォグのカプラー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 11:27:45

愛車一覧

フィアット ムルティプラ ムル号 (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。独特なフォルムと3人横並びという素晴らしいデザイ ...
スズキ Kei カミヤ (スズキ Kei)
ムルティプラが万が一不動になった時のバックアップとして購入しました。5:1くらいの割合で ...
日産 キューブ 野球号 (日産 キューブ)
譲ってもらってから約3年。頑張って走ってくれてます。初運転時の写真を見返したら12万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation