• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lancru7070の愛車 [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:1998年7月16日

サイドアンダーミラー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1990年代に入ると、国内向けの車両に装着され始めましたが、最初はすごく違和感がありました。(あくまでも個人の感想です)

新車が納車されると同時に取り外しました。
当時は、のちのち法律で装着が義務化される事になるとは思いもしませんでした。
2
直前側方運転視界基準(国土交通省HPより)

適用時期
新型生産車:2005年(平成17年)1月1日以降に製作された自動車
継続生産車:2007年(平成19年)1月1日以降に製作された自動車

私の車輌は、1998年式ですので法的には何の問題もありません。

2004年末迄がOKと言う事は、HZJ76は含まれますね。
わざわざ外す人はいないかも知れませんが…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フェンダーミラー ガスケット交換 2回目

難易度:

シフトノブ グレードアップ

難易度:

HZJ77サイドアンダーミラー

難易度:

フェンダーミラー ガスケット交換 2回目

難易度:

サブウーファー取り付け

難易度:

ランドクルーザー HZJ70 フロントブレーキオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

lancru7070です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
昭和52年 (1977) BJ40V-KC です。 主要諸元 ボディー形状 ライトバ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
平成10年 (1998) KC-HZJ77V-PNU です。 新車価格 2,642,0 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
平成5年 (1993) HZJ75V です。 ドア数 3ドア 乗員定員 2 (6) ...
トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
昭和58年 (1983) N-BJ46V-MCM です。 主要諸元 ボディー形状  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation