• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん(こはだ鉄太郎さん)の"黒猫たんSS(エッセエッセ)鉄太郎さん" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2025年2月22日

ステアリング補修(誤魔化しともいう)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
25 年前にフリマで購入し、最初の愛車であるFIAT500(旧)でレース参戦時に使っていたスパルコディープコーン。
500を手放してから約20年の間、ガレージにしまっておいた結果、グリップの革が情けない状態に…

とりあえずそのままエッセに着けていたんですが、見た目も手触りもイマイチなので素人仕事で誤魔化すことに

業者に張替えを頼むと何万か掛かってしまうし、キットとかも売ってますけど自分で縫うのはちょっとムリそうなので(不器用な、男ですから…)、今回は裏がシールになっていて伸縮性のあるスエード調シートでどうにかすることに
2
夢中になって作業してて、写真撮ってなかった
スンマセン

シートを1m×10cmにチョキチョキし、ステアリング外周に沿って引っ張りながら貼って、シワにならないように巻きつけて完成!

…と書けば簡単なのですが、シートがフニャフニャなので裏のシール同士がくっついてシワになったりと悪戦苦闘しました
3
んで、こんな感じに

頑張ってやったんですが、やはり仕上げは雑(苦笑)
特にスポークのところが汚いけど、全部剥がしてやり直すの面倒なのでこれでヨシってことで
それと、見えないところに小ジワがいくつかありますが、これもまぁいいだろ

あと、スエードシートの色がグレーなんだけど、黒のほうが良かった?
黒は他で使って足りなかったのよね
まぁ、グレーも悪くないか
4
取り付けたらこんな感じです

スエード調なのでグローブ無くても滑らんし、手触りもいいです

スエードシート、135cm×100cmで3,990円
今回は10cm幅なので320円分くらい
この値段なら全然アリじゃないっすか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングの交換♪

難易度:

ステアリング補修

難易度:

バックドアハンドル交換

難易度:

ステアリングの保湿

難易度:

マップランプLED化(リベンジ)

難易度:

タイロットエンドブーツ左右交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休みの延長戦
房総半島の最南端へ

宿の近くで車を停めて天の川を見上げる

一昨年はここ場所にお前さんも居たんだよな…」
何シテル?   08/18 00:56
どうも、てっちゃんです。 元FIAT500(旧)乗りで、今はエッセ(ターボ)に乗る男やもめです。 普段は一見文化的な仕事したり、飯作ったり、ゲームで戦車乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一応なんとなく... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:59:32
ICダクト作製① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:41:54
ICダクト作製② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:41:50

愛車一覧

ダイハツ エッセ 黒猫たんSS(エッセエッセ)鉄太郎さん (ダイハツ エッセ)
2024年7月に購入。 購入時に、AT→MTスワップし、エンジンもkf-vet(ターボ ...
その他 ちゃり 座椅子號 (その他 ちゃり)
リカンベントバイクという、寝そべって乗るタイプのチャリンコ。 アメリカ、LIGHTNIN ...
フィアット 500 (ハッチバック) ひつじチンク(たれパン号) (フィアット 500 (ハッチバック))
初めて自分で買った車。 往復70kmの通勤、買い物、レジャー、ラブホからレース(トロフィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation