ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.51

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングの交換♪

    φ320のMOMOコンペティションの中古品です、ホーンボタンとボルト付きでした♪ 取り替え前のφ350のMOMOコンペティションです、約5年使って革がテカテカ、捲れてる箇所もあり交換しました♪ 取り替え後です♪ ホーンボタンとボルトも変わって満足♪ MOMOコンペティション320mm♪ 箱や説明書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 13:55 ジンバ☆ラルさん
  • ステアリングの保湿

    アドカラーでステアリングを補修したので、これ以上傷まないようにメンテナンスをすることにしました。 あと、何だかベタベタネトネトするため… 革にはミンクオイルが良いと聞き、安いやつを買ってみました。 塗ってみると、あら不思議!サラサラの触り心地に変化しました。ちょっと滑りますが… でも、前よりもいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 16:15 T&M81さん
  • ステアリング補修

    アドカラーを買いました 私のエッセ、モモの本革ステアリングが付いていますが、削れていたり、ひび割れがあったりします。 写真だと分かりにくいですが、傷んでいるとこらにアドカラーを盛りました。 削ったり磨いたりは面倒なので、盛っただけです。 革のつなぎ目にも盛りました 乾燥させて完成! 以前は、削れた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月21日 16:09 T&M81さん
  • ステアリング位置再々調整

    いきなり調整後。これまでダウン量高ナット+ワッシャ32.3mm→M10ナット×2+ワッシャ17.7mmでしたが、今回M10ナット×3+ワッシャ25.4mmにしました ついでに、ステアリングシャフトブラケット固定ボルト(赤丸)も緩めてステアリング位置を右に1〜2mmオフセットしています 位置関係はこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月2日 11:24 fd3s400827さん
  • ハンドルハーフカバー?

    昨年の夏くらいに、一旦はめていただけだったが、位置ズレを起こした為、変更することにした。 片方をつけたところです。 左右とも、両面テープの数をふやした事で、今まで位置ズレを起こしていた現象が、改善された。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月2日 11:15 ha7750さん
  • スペーサーを使ってステアリング位置調整

    以前組み付けた似非レカロ。 安価な割にホールドするし、クッションがめちゃ硬いけど概ね満足しているのですがドラポジがどうにもしっくりこないんです。 具体的には、着座位置が下がったせいか足を決めるとステアリングが遠い。 一応スパルコのディープコーンなんですけどね… てなわけで、尼でスペーサーとウイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 17:07 てっちゃん(こはだ鉄太郎さん)さん
  • ホーンパッド洗浄

    オートバックスで内装色に合うステアリングカバー装着後、ホーンパッドの汚れが気になり始めました。 グリップ部分は水拭きで簡単に汚れが落ちたのですが…。 洗浄剤を使い、強く拭かずに根気よく洗浄します。 GWの暇つぶしには最適です(笑) まあまあ綺麗になりました。 綺麗になると車内が明るく感じて良いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 07:38 taka@small6さん
  • ステアリング交換

    純正からMOMOに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月13日 14:05 HA21Sさん
  • ステアリング位置再調整

    調整前のポジション 限界近くまでさげています ステアリングシャフト固定ブラケット下に30mm高ナット+ワッシャーを挟んで、ステアリングを下げています。前車からの移植です。 高ナット+ワッシャーで32.3mmから ナット2個+ワッシャーで17.7mmに変更 L235SはAP1やFD3S同様のスポーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月3日 13:59 fd3s400827さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)