• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん(こはだ鉄太郎さん)の"黒猫たんSS(エッセエッセ)鉄太郎さん" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2025年3月11日

黒猫たんSS鉄太郎さん(テスタロッサ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いらんもん買いました。
子供用の靴みたいですが、シャークフィンアンテナ(ダミー)です。しかも赤。
尼で800円。後悔はしていない。
2
ダミーとか言いながら、一応アンテナ基板が仕込まれてます。

…が、2秒で毟り取りました。素手で。

だって、絶対に中で配線が暴れてカタカタ鳴るし、第一ルーフエンドまでアンテナ線ひっぱって、屋根に穴空けて、こんな感度悪そうな(800円だし)モノに繋げるなんて、ねぇ
3
んで、付属の両面テープ(意外と正確にカット済み。何だか牛肉っぽく見えるのは俺だけ?)をペタペタ。
貼り付けるところ(屋根の後端中央)を脱脂して、ペタっ
剥がれないように怨念込めながらグイグイ押し付けてやります。
4
こんな感じ。
ツノ(しかも赤)が着いたので、3倍速くなったハズです。

どうでもいいけど、この投稿システムのナンバー隠し機能って便利ですね
5
ちょっと前にペタしたボルテスなんやら(違)が見えますね。
同じような効果があります(多分)

イタリア語でテスタは頭、ロッサは赤。
頭に赤いツノ(トサカじゃねえし!因みにトサカはクレスタ)を着けたのでウチの黒猫たんエッセエッセ(SS)はテスタロッサに…はちょっと恥ずいので、鉄太郎さんの愛称を付加します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイロットエンドブーツ左右交換

難易度:

チンスポ修理

難易度:

ドアミラーガクガク⁈

難易度:

リアハッチ アウタードアハンドル 交換・取付!

難易度:

カスタム純正リアスポイラー取付

難易度: ★★

エアコンガス漏れ箇所補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休みの延長戦
房総半島の最南端へ

宿の近くで車を停めて天の川を見上げる

一昨年はここ場所にお前さんも居たんだよな…」
何シテル?   08/18 00:56
どうも、てっちゃんです。 元FIAT500(旧)乗りで、今はエッセ(ターボ)に乗る男やもめです。 普段は一見文化的な仕事したり、飯作ったり、ゲームで戦車乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一応なんとなく... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:59:32
ICダクト作製① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:41:54
ICダクト作製② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:41:50

愛車一覧

ダイハツ エッセ 黒猫たんSS(エッセエッセ)鉄太郎さん (ダイハツ エッセ)
2024年7月に購入。 購入時に、AT→MTスワップし、エンジンもkf-vet(ターボ ...
その他 ちゃり 座椅子號 (その他 ちゃり)
リカンベントバイクという、寝そべって乗るタイプのチャリンコ。 アメリカ、LIGHTNIN ...
フィアット 500 (ハッチバック) ひつじチンク(たれパン号) (フィアット 500 (ハッチバック))
初めて自分で買った車。 往復70kmの通勤、買い物、レジャー、ラブホからレース(トロフィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation