• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryos2355の"モコ太郎" [日産 モコ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

【MF21S/MG21S】キーナンバーの確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブランクキーにキーカットをしてもらうためにキーナンバーを確認します。残念ながらキーナンバープレートは残っていないので、キーシリンダーを外して確認していきます。
2
まずは内張りを剥がします。ドアポケット底面のネジを緩めてポケットごと外し、ドアノブのネジも外します。ドアノブは車体前方に向かってスライドしてツメを外します。内張りを右下から剥がしていき、途中でドアノブを潜らせます。パワーウィンドウスイッチのコネクタを外すと完全に内張りが外れます。
3
内張りが剥がせたら、キーシリンダー付属の黄色い樹脂のツメを外してドアロックノブとの連動を解除します。最後にキーシリンダーを固定している背面のクリップを上側に引き抜けば、キーシリンダーが取り外せます。
4
普段外さないところは長年の汚れが蓄積されていました。折角なので拭き掃除をしてから元に戻しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

ベンチレーションホース交換

難易度:

FCR-062添加

難易度:

日産ナビ私はあわない

難易度:

レガリスK装着

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旧車、イタフラ車、日産車が大好物です。 エッセエコでマニュアル修行をしていたら、 いつの間にかダイハツ車の泥沼に陥ってしまいました。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外 スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:04:41
ソニカフロントスタビ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:50:53
ソニカ用スタビライザー取付(Fr) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 22:47:50

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセくん (ダイハツ エッセ)
人生初マイカーのエッセエコです。 カーライフは装備が少なくて構造がシンプルなクルマから ...
日産 マーチ 日産 マーチ
3代め日産マーチ(K12型)、発売当初の最上級グレード "14e" 。 往年のブルやサ ...
日産 モコ モコ太郎 (日産 モコ)
祖母の愛車(というより下駄車)です。 クルマ趣味とは対極にある車種ですが、中の人と同い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation