• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さゆゆづの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2025年2月9日

メンバー取り付け部周辺

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりに時間ができたのでメンバー取り付け部周辺です!
2
ベンダーは無いので適当な木とそのあたりに生えてる電柱と根気と気力と何とかの力で頑張って曲げました(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ
3
何とかつくような形にはなったので大丈夫でしょう(笑)
メンバー取り付け部のプレスしてないのでまた切って高さを合わせないとです(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)
4
大きい穴が塞がると進んだ気になります<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
5
メンバーをつけてるのはいつのことやら┐⁠(⁠ ⁠∵⁠ ⁠)⁠┌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

ステアリングラック ブーツ交換

難易度:

トランスミッション&デファレンシャルオイル 同時交換 Fine😊

難易度:

油脂類交換記録E/O25 O/E

難易度:

リアのアンテナの撤去&栓

難易度:

トランスミッション&デファレンシャルオイル 同時交換 Part 2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月10日 17:17
コメント失礼します!
うちのカプもとりまシート裏の錆処理したのですが、内部も確実に錆びているのでバルクヘッド切るしかないな…と思っていた所、さゆゆづさんの記事で内部構造がとてもよく分かった次第です。参考にさせて頂きます〜😊
コメントへの返答
2025年2月10日 17:53
参考になれば幸いです!
僕は勢いで切って何とかなる精神でがんばってます(笑)
Ykoniさんもがんばってください(⁠✷⁠‿⁠✷⁠)

プロフィール

「久しぶりに魚釣りに行ってきました(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
夜のフェリーから見えた夜景綺麗でした!
釣果も良好で言う事無しでした(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」
何シテル?   07/21 20:55
さゆゆづです。よろしくお願いします。 トヨタ ピクシスバンとカプチーノに乗っています。 スポーツカーはやめたと思ったのですがさみしくなり再びカプチーノ購入しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カプチーノ ナックル加工その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:27:34
ABV-VSV、ISCV取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:17:11
補強&塗装 片側半分だけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 10:24:02

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
トヨタ ピクシスバンとカプチーノに乗っています。 スポーツカーはやめたと思ったのですがさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation