静音(?)計画 ーその後ー
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
なんか、走行中にキシッキシッっといった感じのきしみ音がするなと気になってたんですが
一体いつからだろうと頼りない記憶を遡ると、どうも静音計画あたりからじゃないかと
きしみ音の原因を色々調べていると、某○mazonに辿りつきまして
ドアモールを付けた事でドアの密着度が変化して戸当たりゴムとボディとで軋み音がする様になった
みたいなユーザーレビューを発見
2
うちのもこれかな?と言うことで、ダメ元で買ってみました
エーモン きしみ音低減シール
ドア・リアハッチ付近のきしみ音を低減
Φ25 厚さ0.2mm 12枚入 薄乳白色
エーモンらしからぬ、おしゃれなパッケージ
商品説明を見るとカテゴリー的にデッドニングになるそうで
*画像は既に使用後です
3
某○mazonで朝に注文したら夜には届いたので、夜な夜なですが貼ってみることに
まずはバックドアから
元から似たようなシールが貼られてたので、その上からシリコンオフで拭いて貼り付けました
4
貼り付け後、水色の保護フィルムを剥がして完了
バックドアはここだけでした
5
前席左右も同じように貼ります
6
後席左右も
各ドア1箇所ずつ、計5枚使用
7
その後、一通り走ってみましたが確かにきしみ音は低減したかな?
まだ少し聞こえますが、以前より気になる程の音でもなくなったかと
しかし、なんだろ
この「あちらを立てればこちらが立たず」みたいなのは
うーん…
終わり
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
タグ
関連コンテンツ( 静音計画 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク