• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月17日

ヘッドライト調整

ヘッドライト調整 ジャガーXEはエンジンを切ったときにヘッドライトが30秒間点灯するのがデフォルト(?)になっているようです。

個人的使い方として30秒間も点灯していると、車を停めて歩いて行くときに「まだ点いてるな」と振り返ることになりまして、それを知らない同乗者も「ヘッドライト点きっぱなしだよ」とわざわざ言ってくることになってました。

たぶん10〜15秒くらいであれば点灯しててもいいのかなと思うのですが、30秒は私には長すぎるぞということになりまして、ならば調整しようということになりました。

全然知らないのですが、たぶんメニューに調整があるのだろう的にポチポチと弄ってみると、ありました「ヘッドライト遅延時間調整」(正しい名称は忘れました)。

ただ10秒とかに出来ず 一番短い時間が30秒間みたいでして、それ以上の長さは設定できるのですが短くは出来ません。
ということは “オフ” 一択でして、要するにエンジンを切ったときにヘッドライトが消える設定にしました。まあ普通ですよね。

ということで、ジャガーXEに乗るたびに何となく気になっていたヘッドライトの遅延点灯ですが、これで気にならなくなって快適になりました。 いや、そんなの設定できるの当然なのだから さっさと設定しろよと言われれば「その通り!」ですが、説明書なんか見ないで何となく乗ってしまうオジサン的使い方をしてしまうので、やっと設定に辿り着きました笑。

たぶん色々と設定できることがあるのだろうと思うと、一度はちゃんと説明書を読んだ方がいいのだろうと思いました。読まないけど。

ブログ一覧
Posted at 2024/12/17 09:03:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新しい車の説明書は読むべきだ
ELI5さん

ヘッドライトスイッチ
KaysGarageさん

枇杷
ELI5さん

なぜよ
ELI5さん

アウディS1紹介(その1)ヘッドラ ...
takasuke17さん

トラップオートライトPart3
宇摩志阿斯訶備比古遅さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何故か気に入ってる車 http://cvw.jp/b/3670142/48015245/
何シテル?   10/08 13:54
ELI5(エリゴ)です。 趣味は色々な趣味での「テスト」と「育成」です。 車趣味をメインとした自分の趣味のことを投稿していきたいと思ってます。 車はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これも妄想話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 10:38:53

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
郊外へのドライブが似合って、荷物も載せられる車が欲しいなと思って購入しました。 最近の ...
マセラティ その他 マセラティ その他
マセラティ RACING(レーシング)です。 以前にも乗っていて自己都合で手放して買い ...
ジャガー XE ジャガー XE
メインの足車として乗ってます。 現状スマートカブリオにも乗っているので、どちらかという ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
足に使っているスマートカブリオ。 実は白を買ったのですが、どうしても黒が良くて買い直し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation