
相変わらず預けたままのマセラティ レーシングですが、時間的に掛かってしまっているのは工場ではなくてクラッチと機械式LSDのワンオフ製作です。
まあ順番待ちってとこなのでしょうから、こういったことは気長に待つしかありません。春くらいには乗れたらいいなぁと思ってますが、クラッチとLSD以外にもやりたいことがありまして、今回一緒にやるかどうかはこれだけ長期化しているので悩むところです。早く乗りたいのも本音ですしねー。
まあそれとボルボV70は今月納車になるのでしょうけれど、これもまた楽しみにしてます。
ごく普通の車ですし、エンジンもV70の中でも一番ベーシックなNAエンジンでパワーもありません。でも相変わらずパワージャンキーだった昔ならいざ知らず、今となってはパワーよりフィールなので 5気筒エンジンは久しぶりなので楽しみなのですね。
郊外への軽いドライブなんかには大活躍してくれると信じてるのですが、多少なり古い車なので私自身 信頼性をどこまで持てるかがこの車のポイントかなと思ってます。信頼性があるとジャガーXEと被ってしまう部分もありまして、ジャガーXEを何か他のクーペやオープンにすることも考えてしまうかもしれません・・・が、ジャガーXEは実はかなり気に入っていまして、せいぜいテレビの入りが悪いことくらいしか欠点がありません。それもブースター入れてみようかな?と早速今年の作業を思いついてますし、入れ替えはあまり考えてないのも事実かもしれません。
まあ今年はあまり車を買ったりしないでおこうかなと思ってはいまして、物欲に関しては車以外に向けていこうかと思ってます。
ただ車に関してはブースターとかもそうですが、アップデートというか改造というか、要するにいじくり回していこうかと思っているので、その関係ではコストが掛かるかもしれません。
今年は趣味と言えそうもない趣味を一つ増やそうと思ってますし(今の時点ではですが)、色々と忙しくなりそうですが忙しくなりすぎないようにしていこうかなと思ってます。
ブログ一覧
Posted at
2025/01/01 11:25:25