Defi Defi-Link Meter
ブーストアップしたのでブースト圧がどのくらい出てるのか見てみたくなりました。
と言ってもビンボーチューニングなのでお高いものは買えない!のでできるだけ安く!なおかつ自分で出来る!をモットーに色々探してみた。
まずこちらのメーター、文字盤にDefiとあるし取り付けもDefi-Linkで数珠つなぎに出来るのですが、国内のDefiのサイトを見てもこんなモデルは存在もしないし、そもそもの取り付け方法もDefiに無いオリジナルの取り付け方が出来る代物です。
「はい、Aliexpressのパチモノメーターです」
アリエクで探せばすぐに出てくると思います。
商品の説明には
・Defi-Link Meter!
・デジタルで7色設定可能!
・OBD接続!
的な感じで、物理針はないので作りとしてはとても簡単なもののようです。
中でもOBD接続というところが気になってて、DefiのOBD接続といえば今は廃盤になっている「Defi ADVANCE CAN DRIVER」というOBD2から取得できるエンジン回転数、水温、油温、ブースト圧、インマニ圧あたりのデジタル信号をアナログ信号に変換して各種メーターに渡すという商品がありましたが、そのシステムを使ったようなものかな?と当たりを付けて購入ポチッとしてみました。(長い)
まず驚きはお値段!
Defi-Linkのメーター(パチモン)がなんと一つ3500円くらい!
OBD2に接続してメーターへ信号を渡すユニットが5500円ほど!
格安で簡単に追加メーターが付けられるということです。
まあニセモノパチモンなので信頼性もないし耐久性やら実際ちゃんと付くのか?!といった不安はあります。
それに正規品を買わないなんて日本精機が潰れちゃうよ!とか言う人だっているかもしれないので、そういう点では後ろめたいところはあります。でもお値段には勝てませんでした。貧乏が悪いんや。
で実際届きまして、取り付けしたのですがもちろん説明書はないのでどの線をどこに接続するのかなんてのは判りませんでした。
結局試行錯誤して無事に正常動作しましたよ。
この辺りの取り付け方やメーターの操作方法に関して、初見だと「どうやるねん!意味不明やろ!うんこ!」
とかになるので要望があれば別で解説はしてみたいと思います。質問とかあったら是非どうぞ。
購入価格はメーター4個とOBD接続ユニットで、送料コミコミの合計金額です。
購入価格 20,000 円 入手ルート ネットショッピング(その他) ※お値段端数は端折ってます
このレビューで紹介された商品
Defi Defi-Link Meter
パーツレビュー件数:722件
タグ
関連コンテンツ( DIY の関連コンテンツ )
[PR] Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク