• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月30日

40周年半端ない

40周年半端ない 私がお世話になってるタイヤ館石神井さんの母体であるウィズコーポレーションさん、今年で40周年になったそうです。

おかげさまで、セール品とかお土産とか色々いただきました😁

さて、それはともかく、業界で40周年もやってると、色々とノウハウが蓄積されたり、対応も丁寧でこちらのふわっとしたイメージを具現化するのも得意です。

タイヤ館石神井の場合、点検や整備で車を持っていくと、車の状態から問題点を指摘して、最適なパーツを提案してくれます(まぁ、特に問題がない車は何も言われないんですが、私は無知なのに車をしばき倒す人ですので……)

また、パーツのノウハウが豊富なので、この場合はこのパーツ、と言うのがパッと出てきます。
ZC33Sの場合、比較的新しい車であるため、割と蓄積されたノウハウは浅く、そこは老舗の強みは薄いかも、と言うことはあります。
でも、メーカーごとの強みは抑えてますし、タイヤ館石神井の店長は勉強熱心な方なので、問題に対する対処、および私のふわっとしたイメージに対して、すごく勉強してくれます(私はその分、楽させてもらってますが)
過去のノウハウの蓄積に加えて、この柔軟で勉強熱心な対応が40年続けてこれた秘訣じゃないのかなぁ、と(ちなみに、これは旗艦店であるコクピット大泉でも同じ傾向です)

お客さんとのコミュニケーションも割と豊富に取られてる印象で、例えば、お客さんに取りつけたパーツについて、情報交換したりもしてます。
それもきっと店舗のノウハウになっているのではないかと。
当然、経験豊富で車の基本構造はわかっているので、整備の腕は確かですし、40年もやってれば、いろんな工場と提携して、オリジナルのパーツを作ったり、セッティンや板金についても、提携工場を通してきっちり仕上げてくれます(ぶっちゃけ、私の思う以上の仕上がりです。

写真のGR86は現在製作中のデモカーですが、エアロパーツや足回りのオリジナルパーツの開発、そこから足回りのセッティングから、給排気系、などで仕上げられた、街乗りできる走行会仕様の顧客提案車。
だいたい、街乗り向けの車としては仕上がって、次は走行会向け仕様に仕上げていくらしいです(どこまで仕上げるのかわかりませんが、S13で分切りした実績があるので、そこまで持っていくのか……

残念ながらZC33Sのデモ車はないのですが、お付き合いのあるパーツメーカーにも積極的に問い合わせてくださって、うちの車のパーツを選定してくださってるし、私の方も店長とダベりながら(お仕事の邪魔してごめんなさい)、情報交換してますので、人柱やりながらZC33Sのノウハウもたまっていると思います。
少なくとも、うちの車と同等のタイムを出せる車は、お金を出せば作れるんじゃないかな(金額に関しては不問とするw

そんな感じで、40周年の看板があるから、全幅の信頼を寄せているわけではないのですが(そもそも、私は今年になって、あ、40周年なんだ、と気付いたクチですしwww)、40周年積み重ねてきたからこその、この対応があるのだなぁ、と思うところです。

老舗には老舗の強みってあるんですね。

ちなみに、前述のようにこの40年で車業界は大きく変わり、サーキットメインの武闘派(言い方)ばかりではなくなりました。
街乗りをスタイリッシュにこなしたい人もいれば、移動手段としてきっちり安心して乗りたい、と言う方もいると思います。
ウィズコーポレーションさんは、そんなお客さんも多いので、柔軟に対応してくれます(さすがに保安部品は多少お高くても、きっちりしたモノを入れますが)

あと、老舗と書いてますが、実店舗がタイヤ館運営していることもあり、一見さんお断りとか、そんなことはありませんw
そもそも、私も最初はパンク修理でお世話になってますしね。
(タイヤ館のネットワークを使って石神井店にお世話になることになりました)

この時も他のタイヤ館では車を預かれないため、対応できない、と言う話になりましたが、BRIDGESTONE本社を通して、タイヤ館のネットワークを調べてくれた結果、柔軟な対応が可能なタイヤ館石神井を探してくれた次第です。

まぁ、やってる業務内容見てたら、
タイヤ館とは?
と、思うところが多々あるのも事実ですが

タイヤ館で、ミッションO/HやLSDのリセッティングできるところって、他にどこがあるんだろう?
あと、タイヤ館で作ってもらってる車で、そこそこ走れるのは周りが驚いてくれるので、楽しいですw

この車、タイヤ館で作ったの!?
とはよく言われますw
ブログ一覧 | ウィズコーポレーション | クルマ
Posted at 2024/11/30 21:47:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ館石神井について
GRスイスポさん

私がBRIDGESTONEユーザー ...
GRスイスポさん

コクピット大泉にお邪魔しました
GRスイスポさん

パーツ ポン付け
GRスイスポさん

冬の大商談会
GRスイスポさん

今度は素人である私の番だ
GRスイスポさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「助手席に入れたRS-Gのハマり具合で、少し痩せたかなぁ、と。
GWにインフルエンザかかって、体力回復のためにドカ食いして一気に太ったので痩せないと()」
何シテル?   07/21 18:47
GRスイスポです。 スイスポ(ZC33S)でサーキット走行を嗜んでいます。 主にタイヤ館石神井でメンテ、チューニングをしてもらっています。 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025 1.12 プロアイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 20:46:23
[トヨタ アルファード]トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 15:49:39
[スズキ スイフトスポーツ]CUSCO ラップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 22:20:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
GRスイスポです。 スイスポ(ZC33S)でサーキット走行を嗜んでします。 主にチュー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation