ツィーター交換
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
  中級 |
作業時間 |
12時間以上 |
1
純正でもいいんですがやっぱりねー
角度も変えたいしちょっとがんばってみます
写真は撮り忘れたのでお借りしました(^^)
2
使用するのはこちら
お安く手に入りました
3
ピラーにするか悩みましたがピラーには追加メーターとか入れたいなーなんて夢見てるのでグリルの上にしました
4
ざっくりと原物あわせで穴開け
カッターでザクザクいけました
5
内側にネジ穴があったのでしっかり固定
グリルが真っ直ぐではないので少し浮いています
6
浮いている部分はバルサの板とグルーガンで
7
上からパテ盛り盛り
このパテはボディー用の余ってたものを使用
金属用ですがしっかり引っ付きました
8
塗装する訳ではないのでざっくり凹凸がない程度に削ります
残った凹みはプラパテで埋めました
9
上からスエード生地を貼ります
1枚貼りしたかったのですが‥この凹凸、レベルが高過ぎて私には無理でしたので3枚に分けました
10
両方貼ったらスピーカーホールを
11
そのままつけるのも味気無いので赤に塗装
正月でお金無くなったのでルアー塗装でよく使ったマニキュア( ´∀`)、もちろん110円
12
すっかり暗くなってしまったので分かりづらいですがいい角度になりました
13
爪折らないとフロントガラスに当たって入らなかったので少し浮いてしまいました( ;∀;)
でも音の広がりが純正とはまったく違います
正月明けからぼちぼちやってようやく完成!
個人的には大満足です
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( 埋め込み加工 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク