• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダサかっこいいジムニーの"ダサかっこいいジムニー" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年8月10日

フロントバンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
【モーターファーム】
無骨なジムニーを目指してスチールバンパー1択で検討、穴あけ不要のモーターファームさんのスチール曲げバンパーをチョイス。自身で安易に取り付けが可能なこと、デザインがシンプルで秀逸、JA11の汎用牽引フックが取り付け可能であることも決め手。
2
街に新型ジムニーが増えてきたので少し差別化したくなってきた。
ジムニーは老若男女問わず人気があり、ほぼノーマルのままのオーナーも多い車種とわかる。

新車購入から外装はノーマルで2年経過、ようやく愛機のカスタムに着手してモーターファームのスチールバンパーに決定。
モーターファームからカタログを入手したら、物欲が止まらず、ついでに他のパーツも色々と購入。
3
先人の知恵をお借りして、サクッとバンパーとグリルを取り外してインナーカバーをカット。
ついでに、オレンジに塗装したファームユーロホーンに交換。ホーンの配線は純正を流用、リレーは省略して簡単取り付け。
4
行き場をなくしたヘッドライトウォッシャーをグリルに移設。
オレンジ塗装してラングラーをイメージ。
ダサかわいいアクセント。
5
今回購入した工具はKTCのスイベルラチェット。
ラチェットひとつで、サクッと取り付け。
6
スチール曲げの牽引フックは9mm厚のJA11用。
黒くない下廻り、見えるボロをキッチリ黒く塗装して、あえてカバーしないところが無骨でダサかっこいいポイント!
7
フロントバンパー交換完了!
コンプライアンス重視、安心の車検対応。
飽きのこないシンプルな外観が好み。

タイヤを少し太くしたい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボルテックスジェネレーターみたいの

難易度:

純正オプションフロントグリルへ交換

難易度:

フロントバンパー交換 その2

難易度: ★★★

フロントバンパー交換 その1

難易度: ★★★

ショウワガレージさんのサイドステップ取り付け

難易度:

フロントバンパー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダサかっこいい http://cvw.jp/b/3677959/48049143/
何シテル?   10/26 15:38
ダサかっこいいジムニーです。 よろしくお願いします。 カスタムのテーマはダサいけど少しかっこいいジムニー。 カスタム趣味が高じてレザークラフトを始めました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー ダサかっこいいジムニー (スズキ ジムニー)
カスタムのテーマはダサいけど少しかっこいいジムニー。 先人のお知恵をお借りして自身でカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation