• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaforuの愛車 [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2024年11月3日

エーモン 制振プレートの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
エーモンさんの制振プレートがモニタープレゼントで届きました。
早速運転席と助手席のシートに向けて取り付けをしてみました。
2
シート固定のボルトを取り外します。
シートを前後に動かすとレールを固定してるボルトが見えるのでコレを外していきます。
3
この車はトルクスボルトで、T40サイズでした。
想像よりも固く締められていましたが、自分の持っている道具だと全力で重をかけることで外せました。
ネジ山を削らない様注意しました。
4
ボルトにプレートを通して、元の位置に戻し、締め直します。
これを前後2ヶ所づつ、運転席と助手席で計8ヶ所行います。
5
取り付け後です。
外すとき同様、締め直しも全力で締められるところまで締めます。
6
一走りしてきましたが、気持ち揺れが無くなったようなそうでもないようなといったところです。
サスペンションとかに使ったほうが効果的なのかもしれません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【里帰り?】バンちゃんの初車検

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

底辺のまぐれの盆休み(1日で終了(泣))

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

アライグマ〜♪

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kaforuです。よろしくお願いします。 メンテ忘れしそうなので、備忘のためメモ代わりに
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation