• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダニエルKの愛車 [その他 タミヤ]

パーツレビュー

2024年11月11日

TAMIYA ダブルウィッシュボーン化  

評価:
5
TAMIYA ダブルウィッシュボーン化
キャンバーコントロールの為、グラスホッパーⅡの足回りは諦め、DT-02用のロワアームを使用してアッパーアームもターンバックルで取付。タイロッドと干渉するのでCVAダンパーは前方へ逆さで移動。タワーバー、各所ピロボール、ボールカラー装着。
アップライトはワイルドウィリスだったかと思いますが、5mmピロへ打ち直し、ワイトレになりました。
  • ロワアームの取り付けは4カ所ビスとスペーサーで難なく取付。
    キャンバーも正常になり、オイルダンパーの
入手ルートその他

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TAMIYA / アジャスタブルアッパーアームセット

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

estremo / ATTACK Racing / MVS

平均評価 :  ★★★★4.96
レビュー:164件

TEIN / EDFC5

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:93件

スバル(純正) / フランジボルト

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:194件

STI / トレーリングリンクセット

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:328件

ASSO INTERNATIONAL / ino la desgin キャンバーシム

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:141件

関連レビューピックアップ

TAMIYA レーシングモーターブラシ

評価: ★★★

TAMIYA OP792 アッセンブリーユニバーサルシャフト(TT-01.TA ...

評価: ★★★★★

不明 SPT4412LV デジタルロープロ サーボ

評価: ★★★

FUTABA SU 305

評価: ★★★★★

TAMIYA ホーネット EVO

評価: ★★★★★

タミヤ OP.1977 TT-02 アルミサーボマウント

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ダニエルKです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 タミヤ その他 タミヤ
その他、タミヤ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation