• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ここほれワンコの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2025年4月23日

アウディ R8用点火コイル流用②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
仕事が休みなので前回の続きです。
2
見づらいですが、左側がシルビアのハーネスで右側がアウディ用ハーネスになります。
3
シルビアのハーネスは熱、経年劣化でもありボロボロです。
4
前回に書きましたがアウディのハーネスにある灰色のコネクターは使用しないのでカットし、使う配線を分けます。
5
シルビアの点火コイルは電源、信号、アースの3本線になります。
6
そして、アウディは電源、電源アース、信号、信号アースの4本線になります。
7
配線を確認しながらアウディハーネスをシルビアハーネス化にしていきます。
8
後で気付きましたが、ハーネス完成品を購入するとアースを追加で作らないとダメな事がわかり、最初から自作していけば良かったと思いました。
9
途中で部材が不足したりワンコに妨害され作業が中断しましたが、ハイブリッドハーネスが完成しました。
取り付けようと思いましたがタイムアップになりました。
10
次回は③のR8コイル取り付け編になります。
(ワンコの散歩に行ってきます。)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

点火プラグのチェック&清掃

難易度:

運転席側ミラー自動格納修理

難易度:

S15シルビア ECUデータダウンロード

難易度: ★★

S15シルビア バッテリー充電

難易度:

イグニッションコイルコネクター交換について再編集

難易度:

ドラレコの室内用スタンドを作ってみた!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ始めたばかりのここほれワンコです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S15 シルビア ニュートラルSW 配線引き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 22:36:28

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアに乗っているプライベートチューナーです。 パワーFCにてECUセッティングを頑張 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation