• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ここほれワンコの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2025年4月30日

アウディR8用点火コイル流用③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
仕事休み+親の病院の付き添いが終わったので流用作業開始です。(詳しくは①②を参照)
2
点火コイルは差込み+10ミリで固定されています。
後は点火コイル交換と同じ作業なのでスキップします。
3
そして、仕事の昼休み中に作っていたR8コイル用のデータをパワーFCへインストールします。
(昼休み中にこんな事をしているので職場では変態と呼ばれます。)
4
こちらが今まで付けていた虎柄点火コイル達です。
5
蜘蛛の足。
6
最後はアダプター加工になります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジン始動記録(備忘録)

難易度:

RECAROシート(SR用)サイドプロテクター取り付け

難易度:

Dr.DEOによる車内カビ・胞子&カビ臭対策

難易度:

イグニッションコイルコネクター交換について再編集

難易度:

雑記です、週末やったこと。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ始めたばかりのここほれワンコです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S15 シルビア ニュートラルSW 配線引き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 22:36:28

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアに乗っているプライベートチューナーです。 パワーFCにてECUセッティングを頑張 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation