2025年05月11日
水曜日の朝に気づいたが、なんと免許書がない!
急いで警察に遺失届出を提出して、思い当たる施設に片っ端から連絡したが発見できず…
諦めて来週に免許証再発行のための有給申請したが、本日夏タイヤの積み込みをしていて何気なくグローブボックスを開いたところ

無事免許証を発見した!
こんなところに挟まってたとは…
ホントに良かった。
でも休みの予定も無くなったな(笑)
Posted at 2025/05/11 18:44:27 | |
トラックバック(0)
2025年02月26日
納車3ヶ月を迎えて気になる点など出てきたのでや改修方針についてまとめる。
★①塩カル対策(2025年3月1日完了)
優先度:高
雪国なので対策必!須早急に行う
➡ノックスドールの防錆施行を行った!
②エアコンベンチレータグリル交換
優先度:中
内部が割れてフィンが動かないので交換する。夏までにやれば問題ないかな
この際、WRX S4 Sporvita用のに変えるのはあり
③サイド、シフトブーツ交換
優先度:低
サイドブーツがボロいから交換したい。合わせててシフトブーツも交換したけどシフトブーツの方は難しそう。
④クイックシフト導入(STI)
優先度:中
在庫が少ないらしいから決断するなら早い方がいい、在庫切れたら再生産あるか分からんし。価格がネック…
⑤ハンドル革
優先度:低
ハンドルの革が破けてるのが気になるとりあえずハンドルカバーでもつければいいのかな。本格的な改修についてはよくわからないので保留
⑥グリル再塗装
優先度:低
グリルの塗装剥げが気になるが取り外しが難しそうなのでとりあえず保留
⑦ドアモール交換or撤去
優先度:低
ドアモールのメッキが剥がれているため、元々付いてたものが分からないので最悪撤去のみ
★⑧ドアサッシュテープ張り替え(2025年2月20日完了)
優先度:低
助手席側が傷だらけなので交換したい
DIYはむりそう、業者にやってもらう
➡結局業者に張り替えてもらった。綺麗に仕上がってるので満足
⑨フロントバンパー割れ
優先度:低
パテ埋めするぐらいかな
⑩リアスタビ(2.0用)
優先度:?
バランス崩れたりしないかな?
廉価グレードだから省かれてるだけならつけたいかも
⑪キャリパー塗装
優先度:中
前オーナーがやったであろう塗装がボロボロ
Posted at 2025/02/27 00:26:17 | |
トラックバック(0)