• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシー416の愛車 [ホンダ PCX160]

整備手帳

作業日:2025年7月20日

エアクリーナーエレメント交換、アドパワー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車から3年、走行11,000キロでエアクリーナーエレメントを交換しました。(メーカー推奨2万キロ)
2
11,000キロ走行済み、外カバー開けるとそれなりに汚れていたので。新品を注文しました。
3
タイホンダ製、純正?
Amazonで1,980円
4
エレメントを外すとインテーク側にブローバイガスによる、オイルの吹き戻しが見られたため、清掃します。
5
エレメント前のカバー内側に前回アドパワーなる物を貼り付けてみましたが、効果はまだ、体感できません。燃費も郊外ツーリングで50キロと、悪くは無いですが、良くもなっていない状況、もう少し様子を見てみます。
6
エア導入口のマニホールドも、少し汚れていたので、外して、パーツクリーナーで内側を清掃。外蓋の内側も埃っぽくなっていたので、清掃しました。
ソフトウレタンのような素材で、簡素のため、アルミ成形品のファンネルのような物がエアーの吸い込みには効率的かと思いますが、
密閉性、振動吸収、剛性、耐久性を考えられていると思います。
7
ちなみに、エアクリーナーと外蓋を外した状態でエンジン始動すると、アクセル空ぶかしを2.3度行うと、エンストしました。
たぶん、吸入抵抗がなくなり、燃調バランスが崩れたのか、吸い込みしやすければ良いと言う物では無いのが良くわかりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【白も追加】ロングスクリーンを光らせる【完成?】

難易度:

エアクリーナーエレメント交換(1)

難易度:

ステアリングダンパー調整

難易度:

【14102km】12回目のオイル交換 ウルトラS9

難易度:

ギアオイル交換(4)

難易度:

駆動系の消耗品交換とグリスアップ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「万能 http://cvw.jp/b/3687076/48148575/
何シテル?   12/18 17:02
ヨッシー416です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IRC(バイク) SCT-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 11:32:08
2万km消耗部品のメンテナンス① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 11:14:22
初めてのマフラー交換(アクラポビッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 01:48:37

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
PCX160に乗っています。 BEAMSマフラー交換しました。発信、加速時に低音の響が良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation