• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月17日

23-24_SnowSeason-part_06 [酸ヶ湯/Sukaru]

23-24_SnowSeason-part_06 [酸ヶ湯/Sukaru] ダイワロイネットホテル青森
朝食はバイキング。食堂に真空管オーディオアンプがありました。



出発の準備をしているとネイチャーガイドのツアー会社から電話連絡がありました。
山頂が強風のため八甲田ロープウェイが運行停止しているため、本日の樹氷ツアーは中止との事。
近くの酸ヶ湯温泉周辺のブナ林のスノーハイクへの変更を提案されました。考えた末了承、・・・集合場所が遠くなったので急いで出発。
自然相手のお仕事は大変だ..。

[07:57-09:09] 車移動

国道103号を八甲田山系に向かって進んでいく。急な上り坂で、流石にところどころ滑る..。
八甲田ロープウェイを過ぎてさらに奥へ。冬季に除雪されている限り最奥に酸ヶ湯温泉があります。



酸ヶ湯温泉

ネイチャーガイドさんと合流。器具を貸して頂く。防寒服は自分の登山服を使うことにしました。
スノーハイクという短いスキーを履きます。形状のイメージはファンスキーでしょうか?ソール面にシールを全体の 6割程度に渡って張り付けられており、これで擦りながら移動します。
事前にどんな靴が良いか問い合わせたところスノーブーツが良いとの情報を頂き、持ってきたスノーブーツに履き替え。ビンディングのようながっちりした固定ではなく、アイゼンのような感じだと思います。



酸ヶ湯キャンプ場(十和田八幡平国立公園)
スノーハイクの歩き方は、ツアービンディングのスキーを装着した時と同じ。常に板を滑らせながら歩くと疲れにくい。これならスノーシューよりも歩きやすい。
酸ヶ湯キャンプ場の敷地周辺をスノーハイク。周囲は雪を被ったブナ林。風が吹くたびに雪が落ちてくる。



ここは白神山地のブナと違って、幹の地肌が奇麗なのだという。幹の表面を流れ落ちる水が菌類を育てるのが普通なのだが、火山ガスの影響で菌の生育が悪いからなのだそうだ。
体力的にはどなたでも参加できるツアーでした。本日は他にも樹氷ツアーのお客さんはいたようだが、私以外はキャンセルしたらしい。



酸ヶ湯スノーハイク参加者には酸ヶ湯温泉の入浴券が貰える。ツアーのお礼を伝え、券を貰って別れた。

滞在時間 : 3:28:00,滑走時間 : 1:21:33,滑走距離 : 0.50[km],消費熱量 : 392[kcal]
下降高度 : 0[m],稼働率 : 39.21[%]


酸ヶ湯温泉

国民保養温泉地第1号に登録された温泉。総ヒバ造り 160畳の広さの大浴場「ヒバ千人風呂」があります。
泉質は強い酸性で pH1.18~1.94。強い酸性のため石鹸は使えません(すぐ溶けてしまうため)。
白色で少しヒリヒリします。



温泉併設の「鬼面庵」へ
名物の「酸ヶ湯蕎麦」をいただきます。
陸奥湾の鰯焼干を主原料にした出し汁で、私はかけ蕎麦を選びました。
とても美味しい。私が食べたかけ蕎麦の中で一番おいしかった。皆様も是非お試しあれ。蕎麦プリンも絶品で作り方を学びたいくらいです。
関連情報URL : https://4ride.rezio.shop/
ブログ一覧 | スノーハイク | スポーツ
Posted at 2024/12/16 20:57:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

舞子【コブ斜面】NORN GALA ...
misonozさん

東北への旅2025年冬(前半)青森
ろうばとプラントさん

スキー・カニ・そば三昧・・
亀吉パート11さん

■渋峠・松川渓谷(ステッカー狩り)
サミーLCさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Blog投稿出来ない…」
何シテル?   07/17 23:57
アウトドア : スノーシーズンはスキー、グリーンシーズンはリバーカヤック
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

24-25_SnowSeason-part_19 [グランデコスノーリゾート/EN RESORT Grandeco] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:30:42
2024-2025ski! NO,11 『斑尾タングラムスキーサーカス』アースホッパー⑥ スキー遠征DAY1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 00:43:22
普通のコンパクトカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 20:16:30

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
スバル トレジアに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation