• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chabanaの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2025年2月1日

ATOTO A6PF取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
中古のBR9を購入しました。
納車数時間でオーディオパネルを取り外しにかかりました。
オーディオパネルの取り外しは以下の記事を参考にしました。

参考URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/608715/car/519389/912945/note.aspx
2
こういうのをエアコンの吹き出し口に突っ込んで外しました。

以下で購入:https://amzn.asia/d/48Y0GIz
3
ねじも外してカーナビとりました。
4
グローブボックスまでiPod接続用のケーブルが繋がっていました。
iPod...時代を感じますね。
5
エーモンのハーネスで取り付けします。
セットを買ったけど結局一番右の20ピンハーネスしか使いませんでした。。

ATOTOはトヨタ・スズキは専用ハーネスがあります。
スバル用はありません!

https://amzn.asia/d/i5Okh4X
6
ここから全然写真撮ってないです!

ステーの取り付けとか、まだ説明したいことは多いです。
またパネル開けたときに撮ってきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラー台座塗装&交換

難易度:

楽ナビ 2025年5月版 地図&オービスデータバージョンアップ

難易度:

洗車

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換 H-TECH PRIME 5W-40

難易度:

ブレンボキャリパー オーバーホール その2

難易度:

お試し静音化 その5

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] グローブボックス バックパネル着脱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 00:28:28
オーディオパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 15:09:25

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation