• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でもどりマンの"TJM号" [ヤマハ セロー250]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

SP忠男パワーボックス•ウィスパーサイレンサー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
遂に値段と状態が納得出来る一品が見つかったので購入

中古では有るが大きな傷、錆無し
6000km程使用
取扱い説明書、マフラー認定証、忠男ステッカー付き

エキマニ目当てで買ったのでサイレンサーは仮着して気に入らなかったらヤフオクかなー
2
ステンレス特有の焼けが有ったのでピカールで少し磨き、曇りは取れた

純正のエキパイカバー付けれるのは良いですね
いざ傷付けた時も入手が楽でセローの雰囲気も残せる
3
サイレンサー取付け口比較
期待が満ちる太さ、純正を飲み込める
内径 純正28mm SP忠男35mm

サイレンサーが純正でも忠男でも液体ガスケットでの装着が推奨とか
純正サイレンサーからガスケット抜くの少し面倒ラジペンで内側に凹ませてから取ると楽
4
セロー マフラーで検索するとよく見る風景
ステンレスパイプ美しす

内径拡大 取回し長さ 茶筒
コレだけ明確に違うと見た目のインパクトも大きい、性能変わんなくても満足するかも
5
絶妙クリアランス
オイルフィルター交換の邪魔にはならなそうで良し
6
サイレンサー側も車両との余計な隙間も無く一体感がでておりとても良い出来

ショートマフラーなのでシートに重心が近い事と単純に3kg弱の軽量化によりバイクの押し引きで恩恵を感じるレベル
コレはよく考えられておる

しかしデザインが個性的
7
インプレ

•忠男エキパイ+純正サイレンサー
全体的に少しトルクアップかな?
クラッチ繋いでからも押し出し力が細くならないので楽にフロントアップ出来る。
回転数のピークはそんなに変わらないが加速は良くなってるっぽい。
音量はさほど変わらず。
偶にリンリンと音がする。

•忠男エキパイ+サイレンサー
排気音は少し大きくなった、純正を野太くした感じ。
抜けが適度に抑えられているのか下品な音では無い。
発進時にゴリっとした蹴り出しが出現。
低中速でレスポンスが良く粘りも有るので町中や林道での走行は安定して走れそう。
反応が良すぎて疲れちゃう疑惑は有る。
製造プレートで調べるとウィスパー(静音)タイプ、ここまで性能を引き出せて尚且つこの音量とは良く出来ております
8
暫くはフルSP忠男仕様でいきます

性能と言うよりサイレンサー交換した際に純正が重すぎて付ける気にならなかった、セローとしての雰囲気は凄く良いのだけど

決め手は重さです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スプロケットカバー交換

難易度:

暫くはフューエルワン

難易度:

チェンジゴム交換

難易度:

自分用メモ

難易度:

BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250]

難易度:

自分用メモ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

次の仕事が決まるまでバイクと家の整備します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZEELTRONIC PDCI-20V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 13:31:28

愛車一覧

ヤマハ セロー250 TJM号 (ヤマハ セロー250)
友人が県外に旅立つので譲ってもらいました。 エンジン掛けずに2,3年経ってるらしいのでト ...
ヤマハ SRX-6 すけろく (ヤマハ SRX-6)
セローの整備が一通り完了したので新しく旧いコをドナドナしてきました。 SRXは角型フレ ...
ヤマハ セロー250 TJM号 (ヤマハ セロー250)
友人が県外に旅立つので譲ってもらいました。 エンジン掛けずに2,3年経ってるらしいのでト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation