• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月28日

バックギア入れたときに

1速と、バックギア入れたときの感覚が掴みにくくて💦
バックギア入れた時音がなるとか、表示が即座に表示されるとかなるといいな…🥲

目の前崖みたいなところでバックギア入れたつもりが1速だった時のヒヤリ感が…😭
ブログ一覧
Posted at 2025/05/28 20:58:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バックギアに入らないインプレッサ
GDB☆さん

5/21 アルトワークス 6ヶ月点検
ヒロ@ハリアーターボ&アルトワークスさん

幻の6速?
じゅんいっちさん

ZC33Sファイナルエディションの ...
gt_ltdさん

梅〜
まつしたさん

ミッションとデフオイル交換
エビEVOさん

この記事へのコメント

2025年5月28日 22:33
こんばんは~
コメント失礼します

ウチも最初はこの感覚に慣れなくて思い切ってシフトノブを純正の約1/2の重量160gの物に交換しました。
交換後はエイ!と押さないとリバースには入らないので間違える事はなくなりました。(^^;)
特に”自分でギアを変えてます!”感がお気に入りです。

ご参考までに
コメント失礼しました
コメントへの返答
2025年5月29日 19:06
n山さんこんばんは&コメントありがとうございます✨
シフトノブ軽くするとそう言うメリットがあるんですね!知らなかったので勉強になります!いつかシフトノブも変えたいな〜とは思っているので、軽いもの。の優先順位を高くしようかな、と思います🙌

自分で選んだパーツは思い入れもあるし愛着湧きますよね〜😊

プロフィール

「スタッドレスは超お値打ち価格で入手できたけど、ホイールどうしよう…
欲しいホイールはあるにはあるけど、高過ぎて手が出なーい🥲
見れば見るほど型番とかいっぱいあり過ぎてどれを選べば良いのか分からなくなる沼へ…😅
990Sに取り付け出来る16インチの軽量ホイールを検索する日々…」
何シテル?   11/05 01:26
めい990Sです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

簡単!シートバックベゼル穴に防風アルミパンチングシート装置。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 08:29:07
ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 07:13:35
ESQUELETO タイプ-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:28:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後にもう一度MTを! しかもオープンで思う存分楽しみたい! と思って中古購入を決め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation