• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AK424の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年3月3日

簡単!シートバックベゼル穴に防風アルミパンチングシート装置。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
風の巻き込み軽減効果も見た目も自信を持ってオススメできるのと作り方の問い合わせを頂いたので少し詳しい作り方をアップします。

※画像は気分によって交換できる用に作った黒・赤バージョンです。
2
1.ベゼル裏側の穴周辺嵌合部のツメをギリギリ避けれる大きさにカットした厚紙を画像のようにマスキングテープで固定します。

2.ベゼルを裏返して穴の形をペンでなぞって厚紙に写します。

3.穴形状を写し終えたら厚紙を取り外し、穴形状の外周2mmに線を引き、外周線に沿って型紙を切り出せば、微調整の要らないアルミパンチングシートが切り出せる型紙が作れます。
3
穴の形状が転写できたら厚紙をカットして型紙を作ります。

穴の各角のアール形状が微妙に異なるのでなぞった表面と裏面が分かるようにしてからアルミパンチングシートに乗せてキリ等で型紙の縁をなぞってカットラインを引き傷線を引きいてアルミパンチングシートを切り出します。

※アルミパンチングシートは指で触って引っ掛かりの無い方を外面すると装着した際の見た目がキレイです。

※万能ハサミは百均の物で十分ですが刃の形状は直線よりも少し湾曲したものの方が使い易かったです。
4
アルミパンチングシートの底辺を穴の無い部分で切り出すと画像のように嵌合ツメの上に乗っかり確実に固定できる位置にセットできます。

位置が決まってたら外側のシートバックバーベゼル穴マチ部に薄い両面テープで固定します。

※マチ部分にピッタリ乗せるとベゼル嵌合部のツメがパンチングシートの枠のようなに機能して走行時の振動による位置ズレを防止できます。
5
ハサミで切り出すと画像のようにアルミの切り口が反ってしまいます。
※画像は分かり易いように端の部分だけの反らせてますが実際は切り口全体が反ります。

切り口が反ったままベゼルに装着するとビビリ音が出たりベゼルの嵌合部に隙間ができてしまうことがあるのでキレイに仕上げたい方は次の作業をして下さい。
6
反った切り口を上向きにして固く平らな板等の上に置き反った部分全体を端から順番に木片の角等で外側に向かって滑らるように押さえ付けると簡単に反りが直せます。
7
反りを直した切り口。
8
異音が出ると嫌なので内装側ベゼルカバー嵌合部のマチの幅に合わせて2mm幅にカットした不織布ハーネス結束テープをグルッと1周貼っておきました。

ベゼルを車体に戻す際はアルミパンチングシートを変形させないよう注意しながら前後のベゼルを両側から手の平で挟むように押し付けて勘合させて下さい。

簡単な作業で満足度の高い結果が得れるので興味のある方はお試し下さい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Fake Cassette Deck ディテールアップ

難易度:

ウインドブロッカーピアノブラック塗装

難易度: ★★★

インナードアハンドル交換

難易度:

ピラースエード貼り

難易度:

スエード貼り

難易度:

フェイクカセットデッキ塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月4日 6:02
コメント、失礼致します。(ペコ
 
なるほどぉ~ そうやって作られていたのですねぇ。
参考になります。👍
 
そこに、アクリルを入れて、ステッカー貼って、周りにLEDを仕込んで光らせいる先輩を拝見した事があります。
 
ビビリ音対策も実施とは、凄いです。
 
完成度高く、商品にできそうですねぇ。😄
コメントへの返答
2022年3月4日 8:55
おはようございます。

お役に立てて良かったです😊

シンプルな純正っぽい仕上がりにしたかったので今回の仕様にしましたが、別案として考えたベゼルを外さなくても簡単に取り付けできる仕様(プレートの外周にドアエッジモールのような“コの字シール”をはめて穴に差し込む方法)だったら、プレート厚の制限もビビリ音対策も必要無いので普及し易かったかもですね😊
2022年3月4日 17:16
こんにちは😃
素晴らしいの一言に尽きます。
真似させていただきます。
ご了承ください😆
コメントへの返答
2022年3月4日 18:37
こんばんは😊

お褒めの言葉、ありがとうございます。

お役に立てれば幸いですので、どうぞご遠慮なく😄

プロフィール

「[整備] #ロードスター 自作マッドフラップの採寸図 https://minkara.carview.co.jp/userid/3318949/car/3040854/7802990/note.aspx
何シテル?   05/20 16:43
忙しいとサイトを全く開かず、ストレスが溜まると車弄りに没頭して自己満足で備忘録を連投するオヤジですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ベルトラインモールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 21:56:53
電動パワステ再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 11:44:03
幌の調整 トップロック、フィメールウェッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:15:08

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
R2年3月登録のS-Cパッケージから乗り換え。 R5年6月21日注文→R6年2月17日納 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015年にEOSからの乗り換えで新車購入しましたが、今は嫁と息子の専用車になっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation