• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山嵐ハンターの"スパーダ" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2025年5月25日

ナビ交換で使えなくなったバックカメラ流用とETC流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
コチラのステップワゴン用バックカメラ流用のRCA039Hのインターナビハーネス変換キットが届いたので取り付けです。

中古品なので説明書などありませんがネットの記事など参考に取り付けました。

1
初めにナビのリバース信号線(紫色の線)と車両側の純正コネクターの5ピンのリバース信号線(茶色)を接続します。
純正リバース信号線にエレクトロタップを使い分岐させナビ側のリバース配線と車両側のリバース信号線をギボシで繋げました。

2
純正バックカメラ変換キットのハーネスと車両側の12ピンハーネスを接続し
変換キットのACCとリバース信号線、アースを車両側のに接続しました。
映像出力の黄色のRCAプラグはハイダウェイテレビチューナーのバックカメラ入力に接続しました。

3
取り付け完了したのでナビを起動した所
モニターにはサイバーナビ起動画面にならずバックカメラ警告画面になってしまいました。(映像は真っ暗)ギヤはPパーキングに入っている状態
Rバックに入れた所一瞬後ろの映像が出力されるのですが、再度真っ暗に
接続に問題があると思い再度繋げた所の確認とバックに入れた時繋げたバック信号線に電気が流れているか確認を行いましたが
どこも不備ない状態で接続されていたので
原因不明な状態でした。(接続した変換キットかハイダウェイテレビチューナーの不具合の可能性が高い)

何とかバックカメラの映像を映したいので
リバース信号線を他から持ってきて変換キットとナビ側のリバース信号線を違う配線から繋げたり、
リバース信号線を片方外して見た所
ナビ側のリバース信号線を繋げない状態ならバックに入れた時後方の映像が継続的に見れたのでそちらで妥協しました。
なおナビ画面やAV画面に切り替えたりしてしまうとバックに入れても映像は画面に映らない状態ですが💦
2
続いてナビを変えた事で使えなくなった純正ETCを使えるようにしていきます。
なおサイバーナビとETCを連動させるには
高額な連動配線が別途必要になる様なので
連動なしで進めていきます。


3
画像左側にある紫色と黒色の配線が電源配線なので
+の紫色の配線にエレクトロタップとギボシを使いACCと繋げました。
-の黒色の配線にエレクトロタップを使い分岐させ車体のアースポイントに繋げました。

エンジンをかけてETC本体に電源が来ていたのでETCカードを挿入し
アンテナ分離型のLEDが青く光るの確認出来たので使う分に問題ない事を確認出来ました。

ナビ連動機能が無くなり音声案内がないので不安はありましたが
試しに高速道路の1区間乗って動作確認してきました。
動作すると思っていても怖いので
IC入り口で念の為15km位までスピードを落としゲートが上がらなくても止まれる様に
ゆっくり通過しました。
ゲートも無事上がったので、ひと安心して
帰ってきました。


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル/オイルエレメント交換

難易度:

スピーカー交換&デッドニング

難易度: ★★

エンジンオイル、オイルエレメント交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スライスドアカーテシランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月03日10:09 - 22:15、
154.33km 5時間45分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   05/03 22:16
山嵐ハンターです。よろしくお願いします。 投稿時の追加の写真の載せ方のやり方が分からなくて困ってます。 httpに変換してサイズが小さく!???意味わからん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDデイライト取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 23:04:52
DADルームミラーアクセサリーリメイク(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 21:03:22

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 2009年に新車で購入してずっと乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation