• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月18日

ステップワゴン、エアコンがご乱心?!

ステップワゴン、エアコンがご乱心?! 嫁さんが日々のお出かけにと乗り回している愛車ステップワゴン。

そんなステップワゴン、チョット(随分と?)前からエアコンのご機嫌が斜めらしく、吹き出してくる風が灼熱地獄な熱風か冷凍庫の様な冷風かどちらかと両極端になってしまいご乱心気味・・・デス。

なので、嫁さんは風量調整や換気で車内温度を頑張って調整しておりましたが、今月初めのエンジンチェックランプを修理してもらう際についでに見てもらったところ、温水(風?)の流量を調整している場所(←メカに疎い嫁さんからの受け売りなので・・・)の動きが悪いだけなので、簡単に交換で直りますとの事!

と、簡単に直ると分かればオートエアコンのオートをきちんと使えるようにするべく、嫁さんがまたもディーラーさんへ出撃デス。


今回の修理は部品(エアミックスモーター)と工賃で1万円をチョット超えてしまいましたが、当たり前だった設定した温度通りに快適な風が出てくる事に大喜びな嫁さんですので、16万kmを超えたこのステップワゴンとのお付き合いはまだまだ続きそうですネ!



ブログ一覧 | ステップワゴン | 日記
Posted at 2013/02/18 21:08:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

次男とタンデムツーリング🏍️
なぎへいさん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

今日は…
TAKU1223さん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

実録「どぶろっく」67
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年2月18日 21:50
こんばんはぁ。

オートエアコンは外気を勝手に入れるので(笑)
殆ど使いませんが、奥様の相棒♪
大事に至らずに直って好かったですね!

コメントへの返答
2013年2月19日 20:20
こんばんは。

エアコンの不調、確実に片手万円は超えると思っておりましたので、随分とお安く直って良かったデス!

これでまだまだ頑張って貰えそうデス!

2013年2月18日 22:34
こんばんは~♪

すこしずつ壊れて壊れてもまた修理すれば済むことですからね?!(^^ゞ

まだまだ有効に使えますね!!


コメントへの返答
2013年2月19日 20:23
こんばんは。

チョコチョコと壊れる分には、修理費もそんなに気にならないのでイイですネ。
けど、後で見返すとビックリしちゃいますけど!

これでまた元気になりましたので、しっかり働いてもらいます!

2013年2月18日 23:38
今晩は(^O^)
お久しぶりです。故障が安く直って良かったですねσ(^_^)
まだまだ大事に乗ってあげて下さい("⌒∇⌒")
コメントへの返答
2013年2月19日 20:25
こんばんは。

ホント、エアコンが思ったよりも安く直って良かったデス!
これでまだまだ頑張って走って貰えそうデス!

病み上がり、ご無理はホントなさらないで下さいね!

2013年2月19日 11:16
大事に至らず良かったですね
自分は前に乗ってたハイエースで、風量が出なくなり、リレーだったか交換して治ったのですが、間もなくしてエアコン本体が壊れ、距離数も28万㎞超えてたので、そのまま車検まで乗りあとは廃車しました。
コメントへの返答
2013年2月19日 20:27
こんばんは。

私もエアコン不調と聞いて、確実に片手分の諭吉様が脱走すると思いましたが、症状が軽くってホント助かりました!

距離を走ったクルマでエアコン本体が壊れちゃうと、なかなか悩ましいですね・・・。

2013年2月19日 18:38
びっくりしました、
エアコン壊れると何10万円コースと言うのが・・頭をよぎりますが・
大したトラブルでなくよかったですね。
コメントへの返答
2013年2月19日 20:31
こんばんは。

私もエアコンと聞いて、パネルで5万、エアコン本体なら10万単位と思いましたので・・・。
今回お安く修理出来てホント助かりました!

と、いよいよビミョーなペースで壊れ始めているのかも・・・?

2013年2月19日 22:57
いやー.....びっくりですね.
エアコンが壊れたり...
イロイロと大変ですねー.
でも安く直せてよかったですね.(^-^)
コメントへの返答
2013年2月20日 7:27
おはようございます。

エアコンが壊れちゃうと、ホント困っちゃいますしビックリですね。
けど、思ったよりもお安く直ってくれましたので助かりました!

これでまだまだ頑張って走って貰わないと!

2013年2月21日 2:30
こんばんは。

我が家の車は例え壊れても熱風は絶対に出てきません・・・暖房は最初から付いてないのでヒーター・ホースもありません。

こちらの日中気温は既に30℃を越えていて、3月中旬から5月末の間が年間で最も暑い季節です。
タイ旅行するなら11月下旬から2月中旬が雨もないので宜しいかと・・・。
コメントへの返答
2013年2月21日 19:33
こんばんは。

南国仕様ですと、ヒーターはヤッパリ無いのデスね!
と言うことは、D-Max君をそのまま日本で走ると冬は寒い思いをしちゃいますね。

そんな南国、すでに30度越えですか!
こちらは先日雪が舞ったりと、まだまだ冬将軍が元気イッパイです!

2013年2月21日 23:19
こんばんは!遅コメ失礼します。

思ったより安くてよかったですね・・・
古くなってくると色々と気になるところが出てきますね。

うちのカルディナは、助手席ドアロックのアクチュエーターが、弱って来てるようです。
コメントへの返答
2013年2月22日 20:05
こんばんは。
いえいえ、いつでもコメントをいただければ
喜んじゃいます!

エアコン修理、ホント思ったより安く出来たので助かりました!

おっしゃるとおり、年を重ねてくるとアッチコッチとお疲れ気味な所が出てきますネ。

hide.kさんのカルディナ、助手席ドアロックのアクチュエーターがご機嫌斜めですか・・・。
うちものそろそろかもしれませんね。


プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation