• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月11日

素麺を温かい肉味噌出汁で?!

素麺を温かい肉味噌出汁で?! 夏の定番な素麺ですが、ふと食べたくなっちゃいましたので・・・。
お昼ご飯はそんな素麺を温かい挽き肉イッパイな味噌仕立ての出汁でいただきます!


さぁ、久しぶりな素麺をツルツルっと美味しくいただきましょう!


ブログ一覧 | 何気ない事(食事) | 日記
Posted at 2016/02/11 12:36:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

超撥水・滑水、うるツヤ感✨
ESQUIRE6318さん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年2月11日 12:47
こんにちは👋😃

なるほど、こちらでは温かい汁に素麺の入ったにゅうめんなる物はありますが、ラーメンのつけ麺のように温かい汁につけて食べるというのはありませんね。
また、是非試してみたいです🎵
午後も楽しくお過ごしください🍀
コメントへの返答
2016年2月12日 19:22
こんばんは。

ハイ!
チョット濃い目な味噌出汁がイイ感じで、素麺がツルツルっと進んじゃいます!
なので、いつも素麺はタップリと茹でないと!
そういえばうちはにゅうめんって作らないかも・・・。

やっと嬉しい週末ですネ!

2016年2月11日 13:25
美味しそうですね!
でも見たことも聞いたことも無いんですけどこれは郷土料理か何かですか??
夏の余った素麺でやってみようかな〜(^O^)
コメントへの返答
2016年2月12日 19:24
こんばんは。

このレシピは嫁さんの家のお味だそうで、なぜがこれを「ジャージャー麺」と呼んでおります・・・。

素麺でお味が薄まってしまうので、チョット味噌味を濃い目にして作るとイイ感じで美味しく楽しめます!

2016年2月11日 14:03
こんにちは (((o(*゚▽゚*)o)))

ラーメンと違い 素麺は ふと食べたくなりますね

温かい出汁と一緒に食べると 違う感じで 良いですね

楽しい休日をお過ごしくださいね❗️

今日も宜しくお願いします 🙇
コメントへの返答
2016年2月12日 19:27
こんばんは。

おっしゃるとおり、夏の定番な素麺ですがそんな夏以外でもふと食べたくなっちゃうのデスよねぇ。
なので、温かい味噌出汁で皆お腹イッパイ楽しんじゃいました!

今週末は春の嵐で荒れそうな予報なのが残念ですネ。

2016年2月11日 14:08
ご夫婦さん、こんにちは ฅ^._.^ฅ

にゅうめんならぬ、つけそうめんですか!
栄養たっぷり、美味しそうで、つられて作りたくなりました(✪‿✪)ノ

寒いこの時期でもこれならポカポカですね(*≧∀≦)
コメントへの返答
2016年2月12日 19:30
こんばんは。

ハイ!
温かい味噌出汁につけていただく素麺って何気に美味しいので、我が家では大人気メニューで夏でも楽しんでおります!
そんな素麺をお腹イッパイいただいて、美味しく温まる事が出来ました!

2016年2月11日 17:28
こんにちは。

おっ!つけそうめん、普通のそうめんより濃厚になって
とても美味しそうですね!
私ならこれにご飯を頂きそうです(笑)

お昼のそうめんはいつも以上に美味しく感じますよね。
コメントへの返答
2016年2月12日 19:32
こんばんは。

ハイ!
味噌出汁がイイ感じなこの素麺、ホント美味しくってお箸が止まらなくなっちゃいます!
と、これにご飯をとはガッツリな感じでイイかも!

お休みのお昼は麺率が高めなので、イロイロと美味しく楽しんでおります!

2016年2月11日 17:40
これは、

いくらでも
食べれちゃいそうですね。

美味しそう♪
コメントへの返答
2016年2月12日 19:34
こんばんは。

ハイ!
温かい味噌出汁でいただく素麺って何気に美味しいので、我が家では大人気メニューデス!
なので、素麺もイッパイ茹でて楽しんでおります!

2016年2月11日 18:34
こんばんは(^o^)/

挽肉の味噌仕立ては食べた事ありません!
美味しそうですね〜♪

今度やってみたいです!
コメントへの返答
2016年2月12日 19:44
こんばんは。

私も結婚してから知ったこの食べ方ってなかなかマイナーな感じですが、ホント美味しくいただけて我が家では大人気デスね!
と、お手軽なのもイイので夏でもこの味噌出汁も楽しんでおります!

2016年2月11日 18:58
パパー♪ママー♪こんばんは\(^-^)/

たまに食べたくなりますよ!!
出汁に工夫ですね(^^)美味しそうです♪
我が家にも頂き物が多く有りますので
食べたくなりました(^^)v
コメントへの返答
2016年2月12日 20:31
こんばんは。

素麺って確かに夏場は消費が早いのですが、冬場は殆ど食べないので余った素麺がずぅーっと寝ておりますよね。
なので、そんな素麺を冬でも楽しめる温かい味噌出汁で美味しく楽しんでおります!

2016年2月11日 19:23
こんばんは(^_^)
ソーメンは夏だけの食べ物ではないですものね👍
結構ソーメンって余ったりする事多いので、
こういう食べ方もイイですね😉
コメントへの返答
2016年2月12日 20:36
こんばんは。

ハイ!
夏場に買い込んだ素麺が食べ切れず冬眠している事が多々ありますので・・・。
冬でも温かい味噌出汁でいただけば、お箸がホント止まらなくなっちゃいます!

2016年2月11日 19:56
いい食べ方ですね😄

これは真似したいです✨
コメントへの返答
2016年2月12日 20:40
こんばんは。

ハイ!
温かな味噌出汁がイイ感じで素麺を美味しくいただけますので、我が家では夏でも大人気な食べ方デス!
なので、いつもお箸が止まらなくなっちゃいます!

2016年2月11日 20:47
こんばんは。

つけ素麺(⌒p⌒)ウマソー
これならスルスルはいちゃいますね(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年2月12日 20:44
こんばんは。

ハイ!
温かい味噌出汁が美味しいつけ素麺、ホント美味しくっていつもお箸が止まらなくなっちゃいます!
なので、皆お腹イッパイいただいて満足満腹でした!

2016年2月11日 22:04
こんばんは!

つけ麺いいですね~!
自分のところではお吸い物の具(?)として使ったりします。

コメントへの返答
2016年2月12日 20:49
こんばんは。

ハイ!
冬場に嬉しい温かい味噌出汁でいただく素麺もホント美味しくいただけて我が家で大人気なメニューです!

素麺の入ったお吸い物も美味しいのですが、そういえば我が家でお吸い物って殆ど見ないかも・・・。

2016年2月12日 8:18
お疲れ様です。(^o^ゞ
素麺いいですよね。
宮城県には、白石温麺が有ります。これが旨い!
阿見町に居たときに、夜食で出た素麺にネギやわさびなどは普通でしたが、胡麻油をつけ汁に少々!(°Д°)!これが旨い!九州地方の食べ方だそうです。
旨い麺が子供たちも大好きです。(^o^ゞ
コメントへの返答
2016年2月12日 20:53
こんばんは。

ハイ!
素麺ってホント美味しくって冬場でもふと食べたくなっちゃうのデスよねぇ。
そんな素麺、つけ汁に胡麻油はイイ組み合わせで美味しそうデス!
なので、今度は胡麻油も用意して素麺をツルツルっと美味しく楽しみたいと思います!

2016年2月12日 15:32
こんにちは。

我が家では頂き物の素麺が多量にあり味を変えたいときに麻婆豆腐の素をかけ食べてます。
コメントへの返答
2016年2月12日 20:56
こんばんは。

おっ、ウォルナッツさんは麻婆豆腐で素麺をお楽しみですか!
そんな素麺と麻婆豆腐の組み合わせって仲が良さそうで美味しそうデス!
なので、我が家も麻婆豆腐で素麺を楽しみたいと思います!

2016年2月13日 10:58
こんばんは。

素麺を肉味噌出汁でですか!
温かいのはにゅう麺ぐらいしかしたコト無いので目からウロコです!

確かにおいしそうですネ!
コメントへの返答
2016年2月13日 11:09
こんにちは。

ハイ!
素麺を温かい肉味噌出汁でいただくと、また違った美味しさを楽しめるので我が家では大人気なメニューです!
なので、暑い夏でもそんな味噌出汁が登場しますネ!

にゅうめんってなぜか我が家で食べた事が無いのデスよねぇ。


プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation