• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月28日

お友達になりませんか?

お友達になりませんか? こんばんは
ご無沙汰しております。
今年はぽつぽつですがジムカーナやっております。

先日はチームアルパインさん主催の平塚青果市場練習会に参加してきました。
2年半ぶり。
天気はあいにくの雨でしたが、市場の完璧な屋根のおかげで一切濡れることなく快適に走れました。(これが富士だったら多分〇んでた)





さて、今回は人生で初めてデフOHした後のシェイクダウンでした。
(ちなみに前オーナーさんから9年以上ほったらかしでした)

セットは車屋さんにお任せ。(NDに勝てるようにしてくださいとだけ言ったw)
ずいぶん昔の仕様だったようで今風のセットになったようです。

ということでさぞかし速く走れるようになっているだろうと期待したわけですが…





まtttttttったく乗れない





タイヤが4年前のシバタイヤだとか、リアのエアをあんまり張ってないとか、言い訳はありますが、それにしてもひどいもんでした

たぶん車が変わってから一番うまく走れなかった

なんというか意のままに操るとは真逆な感じ




デフが変わるとこんなにもうまく走れなくなるものかと衝撃を受けましたw
最初のターンから車を回せないし。

イニシャルを落としたのでレスポンスは鈍る方向に行くとは聞いていましたがそれを意識してもじぇんじぇんだめw

はたまた立ち上がりでアクセル踏むとアンダーですっ飛びそうになってみたり

街乗りで乗った感じは今までのようにガンッと効くのではなくアクセル開度と舵角に応じてグググッと効いてくる感じでなんだか良さそうだなぁと思っていましたが…



これまでいかにデフに頼り切った走りをしていたかということが分かった気がします



理由はまだはわかりませんが、想像するにうまく荷重を載せられていないことが原因のような気がしております。なんとなくですが、そんな気がします。



デフのセッティングはノウハウのある車屋さんでやってもらっているので、ここは運ちゃんが乗りこなさないといけない感じですね
その先にきっとNDと競えるところがあると信じて練習してみませう





ということで今年はデフとお友達になれるようがんばりたいと思います






恥ずかし動画置いておくのでアドバイスください(これでもましなやつ)


以上、ひとりごとでした
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2025/04/28 22:06:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025/4 ドリフト練習@富士マ ...
kurobee2さん

肩・・・
48!!さん

セントラルサーキット走行会
パンダコさん

Crema amato coffe ...
taku2さん

鈴鹿チャレンジクラブ20250414
マサ㌧さん

腕・・・
48!!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20250629_神奈川ジムカーナRd.3 FSW P7 http://cvw.jp/b/369815/48524042/
何シテル?   07/05 00:34
不定期ひとりごとです スイフトでジムカーナしてます TW280タイヤのクラスです みんなでジムカーナしよう https:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ルーミーカスタム] トヨタ(純正) USB/HDMI入力端子取付作業(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:57:11
ヘッドライトクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 23:30:30
ブレーキのエア抜き作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 07:02:33

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
初めてのトヨタ車です
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年はPN5の予定です。 詳細はわかりませんが戸田レーシングさんの開発車両だった ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
二代目 2015年最終戦からタイヤサイズ変更とフロントのみバネレート見直しました。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ポンコツインテグラは次のオーナーの元でバラバラになる予定です。 有効活用されます こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation