• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真のノルドは退かないの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2025年4月30日

わさびd'air(デェール)導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンを酷使する夏に備え、カビ臭対策に「わさびd'air(デェール)」をエアコンフィルターに装着しました。

特に必要な道具は無く、簡単に装着できましたぞ。
2
わさびd'air(デェール)の装着の流れは以下の通り。

1.助手席側のグローブボックスを外す
2.外したグローブボックスの奥にエアコンフィルターが装着されているプラスチックの保護ケースがあるので、それも外す
3.エアコンフィルターを取り出す
4.エアコンフィルターにわさびd'air(デェール)を装着する
5.エアコンフィルター、グローブボックスを元に戻す
6.終わり
3
注意点はエアコンフィルターの上下を間違えない事。
純正のフィルターならどちらが上か書かれてるはずなので、設置前に再確認するが吉。

また、エアコンフィルターが飛び出してこないように固定するプラスチックの蓋の外し方も少しコツがいる。
左側をつまむ様にしてひかかってる爪を外す感じだった。
4
わさびd'air(デェール)の有効期間は1年間との事。
現状、エアコンを使っても特に不快なカビ臭は無いので、この状態が保たれてくれればいいなぁ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クリーンエアフィルタ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

プリウスエアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換+消臭

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「紆余曲折あってカーナビがNSZT-W68Tになったが、初期化しても燃費表示が0.1km/ℓになってしまう。
ディーラーに問い合わせても原因が分からないようで、どうしたものやら…。」
何シテル?   05/01 01:03
真のノルドは退かないです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 01:58:20
ご近所のSさんのトヨタ・プリウス(DAA-ZVW50)のエアコンの消臭とエンジンオイルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 01:55:11
キックガード自作 ダイソー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 13:50:30

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation