• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこさんよんの"黄色い車" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

純水器のイオン交換樹脂の交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カートリッジ純水器のイオン交換樹脂から出る水が濾過しきれていなくなって来ていたので、イオン交換樹脂を抜き取ります。

抜き取り作業をしやすくするために、土嚢袋を用意します。土嚢袋が立ちやすい様にするツール『たつーるver3』を使用します笑
2
まず通水ヘッドを反時計回りに回して取り外します
3
通水ヘッドを外すと中にパイプ付きストレーナーもあるので一緒に抜き取ります。見た目は全く判りませんが、古いイオン交換樹脂を全て出します。
4
何回かに分けて注水をしてカートリッジからイオン交換樹脂を全て排出しました。
5
カートリッジからイオン交換樹脂を全て出しきったら漏斗を置いて新しいイオン交換樹脂を入れやすくします。
6
新しいイオン交換樹脂はサンエイ化学製MB-5 を10L使用します。
全量投入したら、ストレーナーパイプと通水ヘッドをセットし直して作業完了となります。
7
早速通水をしてTDSメーターで測定をしたら0ppm👍
これで安心して洗車ができます😁
8
前回洗車時の測定値となります。
液晶の色はグリーン(基準内)なのですがこれでも洗車するとボディーに水垢が残ります😅
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車 30回目

難易度:

給油ついでに純水が出る洗車機を利用した

難易度:

早朝のワックス掛け

難易度:

3回目のキーパー純水洗車実施 105,805Km

難易度:

洗車

難易度:

N-ONE洗車しました昨日(2025/8/16)はみんカラが重かったので翌日 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひさボン さん
コメントありがとうございます😊
たまたま気付く事ができて良かったです😅」
何シテル?   08/17 11:20
たこさんよんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロントドアシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:15:49
エアコン添加剤 クールショット施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:14:18
ホンダ純正フラットワイパー 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 17:12:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黄色い車 (ホンダ N-ONE)
N-ONE RS(CVT)に乗っています。 休日に楽しく乗っております♪ と言いながら ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族のクルマで私はメンテ担当笑笑
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族のクルマ 私は洗車とメンテ担当です笑笑 長距離走行時は運転手です笑笑
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事用の車ですので、実用性を重視しております。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation