• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
meo

めおの愛車 [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

室内灯追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
室内灯を取り付けました。
前の車に取り付けていたものの移設になります。
サブバッテリーから給電予定です
2
事前に配線は通してあります(他の整備手帳を参照してください)
DA64ではいい感じの、左右ど真ん中に穴が2個開いていたのですが、DA17だと写真のマスキングで印した真ん中に穴あけが必要になりました
3
この位置になります。
前方は「仕切りカーテン用ホール(笑)」の真ん中を使います
4
ちょっとナッターで埋め込みナットをつけたのですが2箇所目で失敗。マンドレルの六角をなめてしまいました。
ちょっとナッターには改良されたちょっとナッター2があるのですが、Amazonには古い方のちょっとナッターも安い値段で売ってます
(2は倍の値段)
M6用のちょっとナッター2は持っていたのですが、M4用の方が下穴が小さくて済むのでM4用に「安い方でいいや」と旧ちょっとナッターを買ったのが大失敗。
マンドレルがとにかく回らないので全然板を挟み込んでくれません。手を変え品を変えて無理やり締め込んだところ破損してしまいました。

罠ですので黙って「ちょっとナッター2」の方を買うのが正解です。
5
結局、下穴を拡張してM6用ナットを埋め込んで照明を固定完了。
DA64の時の穴には鬼目ナットを仕込んで、アイボルトをつけました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドア下コーナーシリコンカバー

難易度:

純正プライバシーカーテン取り付け

難易度:

みんカラ、左後輪のみタイヤ交換…整備手帳、250711

難易度:

ユーザー車検

難易度:

水洗車

難易度:

ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後付のBluetoothの電源をDCコンバータ使って作ってるのがだめだった・・・
だよね、結局グランドループしちゃうよね(汗)」
何シテル?   05/13 23:51
meoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ エブリイ]スズキ純正 センターピラートリム・アシスタントグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:19:39
[スズキ エブリイ] 常時電源引き込みと常時電源ターミナルボックスの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 12:34:33
[スズキ エブリイワゴン] 解説!サイドステップの外し方と配線ルート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 18:06:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2025/4/18に納車 14万7千キロ走行の中古 いじり倒しますよ〜(笑)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイに乗っています。 中古購入時170,000km 199500kmでリビル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation