• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月08日

もちやオフ初参戦!

もちやオフ初参戦! 今日は『あらごんさん』『ミニバンさん』幹事、企画の『ドライブインもちやオフ』に参加してきました。

心配された天候にも恵まれ、楽しい一時を過ごせました。

昨年は私が登録した時がちょうど受付終了ぐらいだったんで参加できませんでしたが、今年は…何とか参加ができて嬉しく思います。
P&Dの取材、撮影会、エイジさんのサプライズパーティー!
盛りだくさんでお送りしました。
cheffさん、ゼリー美味しかったです。

今回、2日間に渡り幹事を勤めて頂きました、あらごん、ミニバンさん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

また、お集まりの皆様、挨拶できなかった方も大勢いらっしゃると思います。
失礼いたしました。
お疲れ様でした!


ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/03/08 19:57:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

令和の米騒動
やる気になればさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 20:01
本日はお疲れ様でした。
また機会がりましたら、お会いしましょう!
コメントへの返答
2009年3月9日 10:44
こちらこそお疲れ様でした。

ご挨拶もなかなか間々ならなく、申し訳ありませんでした。
また宜しくお願いいたします。




2009年3月8日 20:46
怪しい男だぁ~(爆)

怖いよ~
\(゜ロ\)=З=З




お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年3月9日 10:44
そこの怖い顔している人!

笑ってください!!!


って、言われて一斉に悪さんの顔を見てましたね。





お疲れ様でした!



2009年3月8日 20:58
お疲れ様でした。

挨拶できて良かったです。

次回はまったりと!
コメントへの返答
2009年3月9日 10:45
お疲れ様でした。
わざわざご挨拶に来ていただき、恐縮しています。

今後とも宜しくお願いいたします。

次回はもっとお話できると良いですね!





2009年3月8日 20:59
凄すぎます(>_<)

去年はP&Dの雑誌で見させて頂きました。

これだけの台数が並んで走っている光景を見てみたいです♪

オフ会お疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2009年3月9日 10:45
どもです!

すごかったですねー。
昨年は北の大地よりいらっしゃった方も居たらしいですから、
もっと台数が多かったのかもしれません。

私も昨年の記事を見て、今年こそは・・・と思っていました。

定例化する可能性も高いので、
初でりさんも次回は是非、参加しましょう!




2009年3月8日 21:00
お疲れ様でした。
ショウエイ君のぷにぷにのほっぺに癒されました(笑)

またヨロシクね(はあと)
コメントへの返答
2009年3月9日 10:46
どもです。
照瑛くん、お肌が荒れ気味なんです・・・
それでも癒されるあしゃちゃん・・・最高です!

人数いっぱいの中だとなかなかディープに絡めませんが、
また次回、宜しくお願いいたします。




2009年3月8日 21:11
お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2009年3月9日 10:46
お疲れ様でした!
yoriさん、次回お会いするのは・・・やっぱりタンタンでしょうかねー
(笑)




2009年3月8日 21:44
いや~、お疲れ様でした!

今日は仕事だったけど、
せめて、もちやからでも
参加したかったな・・。

先ほど、こぶちゃんから電話で誘われて
みんなとタンタンしてきました・・。

やっぱり友達っていいな・・。(胸キュン!)

改めてこれからも
よろしくお願いします・・!

追伸:また黄色汁の話してきた???(ズゴック&ジャミラ)

コメントへの返答
2009年3月9日 10:47
お疲れ様でした。

人が多くなかなか新鮮な感じのするオフでした。
やはり人の輪が広がるのは良いですねー。

私もタンタンに行こうかと思いましたが、
さすがに1日おきでは・・・なんて思っていたら、
こぶちゃんも、ぴんろーさんも1日置きでしたねー(笑)

また次回、宜しくお願いいたします。

追記:黄色汁はあの中では話せません!(爆)
2009年3月8日 22:11
本日はお疲れ様でした。

また次回、ゆっくりとお願いしまーす。
コメントへの返答
2009年3月9日 10:48
昨日はお疲れ様でした。

次回、また出没したときにはお会いしていただき、
ゆっくりお話できると良いですね!

宜しくお願いいたします。




2009年3月8日 22:42
本日は、お疲れ様でした。

多くのD:5が集まりとても楽しかったですね。

また、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年3月9日 10:48
昨日はお疲れ様でした。

圧巻の風景でしたね。
あれで富士山が完全に見えていたら・・・
来年に期待ですね(笑)

また宜しくお願いいたします。




2009年3月8日 22:47
お疲れ様でした~~
私もジジィ~の癖に・・・
でも、SuperRanderさんよりは・・・
でも、負けていますが・・・

いずれにしても、また遊びましょ。
コメントへの返答
2009年3月9日 10:49
どもでした!
何もお手伝いできなくてすいませんでした。

cheffさんのプレゼント・・・個室に入ってのネタですかね(笑)

また宜しくお願いいたします。




2009年3月8日 22:54
凄い数の参加でしたね!

お疲れ様でした。 次回参加したいですヨ(^O^)
コメントへの返答
2009年3月9日 10:50
すごかったです!!!
やはり、V字で並べなければならないくらいの台数でしたから、
もうビックリですね。
sabuさんもカメラ好きな方が沢山居ましたので、
お話が盛り上がるかもしれませんよー。
定例化のお話もちらほら出ているので、
そのときにはご一緒に参加しましょうね!




2009年3月8日 23:07
お疲れ様でした(^^♪

何故か?今回から、子供達で意気投合したのか
ずっと遊んでましたね(^^ゞ

とても楽しかったようです。
また、よろしくお願いしますね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年3月9日 10:50
どもお疲れ様でした。

昨日はウチの琴葉、照瑛がお世話になりました。
子供同士で仲良くなっているのを引き離すのはつらいですねー。

次回、もう少し暖かくなってきましたら地元でBBQオフでもしましょうね。

また宜しくお願いいたします。




2009年3月8日 23:15
いやー 壮観ですね。

中四国でこれだけのD:5を集めることは、まず不可能です( ̄▽ ̄;

やっとこちらでも、細々と「オフ会」なるものを開くことが出来そうですよ

だんだんとD:5の輪が、西日本でも大きくなってくれるといいんですがね。

高速料金1000円になったら、私も行きたいなあ~
コメントへの返答
2009年3月9日 10:51
巨匠・・・ホントに1000円になったら参加しちゃいそうですね。

中四国でのオフも最近はWEST JAPANの活動が活発になってきてますから、
楽しみですよね。


西日本も多くのデリカがありますから、
もっともっとデリカの輪が広くなってオフ等が盛んになることをお祈りいたします。



2009年3月8日 23:37
お疲れ様でした。

今回も楽しかったですね!

次回は、タンタンまでヨロシクお願いします。(はあと)

また、遊びましょう。

宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年3月9日 10:51
お疲れ様でした!

タンタン行かなかったことを・・・後悔しています。

型取りしたブツ・・・私も欲しいです(萌)
すでにキズモノになってしまってますから、早く直したい・・・(笑)

また宜しくお願いいたします。




2009年3月9日 0:53
ずいぶんと、盛り上がっていたみたいですね(^○^)
写真が壮観でグッドです!

行きたかったんですけど...、また、ご一緒できればと思ってます♪
コメントへの返答
2009年3月9日 10:52
どもです。

かなり盛り上がりましたねー。
人数が多すぎて誰が誰だか・・・この人、挨拶したかしてなかい・・・解らなく
なるぐらいに人数が多くて・・・(滝汗)

定例化の話も・・・皆さんのご要望が多いみたいで行われる可能性が多いですから、
次回は参加・・・ご一緒願います。




2009年3月9日 4:33
お疲れさまでした

またお願いします
コメントへの返答
2009年3月9日 10:52
お疲れ様でした。

いったい、誰にコメ入れたか解らないくらいですよねー(笑)
2009年3月9日 10:12
お疲れ様でした

またよろしくお願い致しますハート
-yasu妻-
コメントへの返答
2009年3月9日 10:54
どもです。


昨日はお疲れ様でした。

またウチの琴葉が色々とお世話になってしまって・・・

ありがとうございました。

次回は・・・秘密基地?(笑)

また宜しくお願いいたします。
2009年3月9日 10:12
お疲れ様でした。

機会があったら今度はお話させてください。

宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年3月9日 10:57
昨日はお疲れ様でした。

短い時間でしたが、楽しかったですね。

次回はまた色々と談義しましょうね。

ありがとうございました。
2009年3月9日 10:26
お疲れ様でした!
もっこりありがとうございました。
ちゃんと装着しましたよ。(笑)

次回もまた宜しくお願いします。

コメントへの返答
2009年3月9日 10:56
お疲れ様でした。

あのもっこり・・・色んなパターンがありましたが、独断であのスタイルとしました(爆)

アレ・・・装着しながらキャストとは絡めませんね。

また宜しくお願いいたします。
2009年3月9日 10:47
こんにちは。

昨日はお疲れ様でした。ギリギリセーフでしたね。(笑)

次回もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年3月9日 10:59
どもです。

昨日はお疲れ様でした。

ギリギリでしたねー。

思いの外、河口湖から長かったんで、到着が遅れてしまいました(滝汗)

また次回、宜しくお願いいたします。
2009年3月9日 10:52
お疲れ様でした
叶わなかった伊豆襲撃心残りです
また次回も宜しくお願いします
コメントへの返答
2009年3月9日 11:02
幹事&企画、ホントにお疲れ様でした。

ミニバンさん、あらごんさんの2人で中心となって動いて頂いて、色々と手配が大変だったと思います。

ありがとうございました。

また静岡方面にはちょこちょこと出没しますので、宜しくお願いいたします。
2009年3月9日 11:27
お疲れ様でした。
本当に天気は奇跡的でしたね!

自分も河口湖から予想以上に
距離があるなぁと感じました。

またみんなで楽しみましょう♪
コメントへの返答
2009年3月9日 19:16
昨日はお疲れ様でした!

ウチの妻が・・・
照瑛を放置していると・・・いつもそらりんさんが面倒を見てくれている・・・
と言っておりました(滝汗)

ありがとうございます。

河口湖から山道で案外あるんですよねぇ。
しかもMMCSのおバカちゃん・・・時速60km程度で走らないと、
どんどん到着時間が遅れて行くんです(笑)

また宜しくお願いいたします。





2009年3月9日 21:08
お疲れ様でした

東名混んでなかったよ~

次回タンタンしましょう(はあと)

今後ともよろしくおねがいします
コメントへの返答
2009年3月10日 0:47
お疲れ様でした!

いやぁ~予想外でしたよ~。

東名恐怖症でしたからねー(滝汗)

次回、タンタン宜しくお願いいたします。
2009年3月10日 5:16
お疲れ様でした。

久しぶりにお会いできて嬉しかったです♪

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年3月10日 10:59
お疲れ様でした。

私も久々にお会いできて嬉しかったです。

次回は長野でオフ会…宜しくお願いいたします。


また遊んで下さいね!
2009年3月11日 21:10
亀コメでスイマセン

お疲れ様でした

また次回もよろしくお願いいたします

ありがとうございました
コメントへの返答
2009年3月11日 23:13
お疲れ様でした。

ホントに幹事って疲れますよね。
あらごんさん、色々と気を使われてましたから、余計にお疲れだったと思います。

何もお手伝いできず申し訳ありませんでした。

また宜しくお願いいたします。

プロフィール

「王子!ご無沙汰です。思いっきり目立ちまくりのローデストだったんで、すぐに解りました!ラブラブ光線・・・バレちゃいましたね(笑)」
何シテル?   01/05 02:55
私と妻と愛娘で一緒に購入しに行ったデリカ・・・ デリカを購入後、約1年。。。みんカラにはまり始めました(爆) みんカラを始めて間もなく、2人目の息子が誕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jewelry  MUNAKATA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/20 23:55:25
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ一筋10数年・・・ 三菱鞍替え1年。。。 平成19年3月購入。 外装・クールシ ...
その他 その他 その他 その他
知人より譲って頂きました。 10年乗ったマジェスティから乗り換える新しい通勤の相棒です ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
いろんなトコに連れて行ってくれました。 独身時代に購入した、最後の車です。 色はシル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
免許を取得して社会人になり1年… 20歳になる直前の3月… やっとの思いで溜め込んだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation