• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月25日

祝!初カスタム!!

祝!初カスタム!! 納車されて4ヶ月弱、ついに初めてのカスタム。

本当はもう少しノーマル状態を楽しもうと思っていたのですが、車高の高さ(タイヤとフェンダーの隙間)がどうしても許せなかった…

せめてあと20mm落ちてたら、純正のビルシュタインでも当面は我慢できたのに、なんであんなに車高が高いんだ!
(タイヤチェーンの問題か?)

値段的にも作業的にも「あれじゃない、これじゃない」と頻繁に変えられる類のパーツではないため、どれにしようかめちゃめちゃ悩みました。

ただ車高を落としたいだけならテインのフレックスZで充分だし、だけど、せっかくのロードスターなので「単筒式」でもう少しスポーツ走行に振った良いものが欲しい。

予算は20万円くらい、諸々の工賃込みでそれ以下ならなお良い。

と言うことで、最終的にはすべての条件を満たすテインの「モノスポーツダンパー」に決めました!

取り付けとアライメント調整は知人の伝手でやってもらったので、結局総額18万円くらい。

具体的にはもう少し走り込んでからパーツレビューにて評価したいと思いますが、乗ってみての第一印象は予想外に「乗り心地が良い!」でした。

まるでBRZのSTiスポーツのようなしっとりとした乗り味で、よく動く足だなぁという印象。

逆に言えば、純正ビルシュタインがいかに固い足なのかを改めて実感した次第です。

車高はとりあえずテインさん推奨のフロント-40mm、リア-45mmで。

「これが純正よな?」と思うくらいスッキリと馴染んでいるような見た目に大満足です。









ブログ一覧
Posted at 2025/07/25 08:33:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ショックアブソーバー 交換したい。 ...
ハーレー乗りHさん

ダウンサスによるローダウンから、理 ...
cockpitさん

ショックアブソーバー交換でフロント ...
cockpitさん

おニューの車高調への交換&セットア ...
@dryさん

長らく装着していると車高調だってヘ ...
cockpitさん

ハイドロ・バンプ・ストッパー採用で ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生で一度は乗りたいクルマ http://cvw.jp/b/3699665/48401915/
何シテル?   04/30 20:03
福岡市在住、平凡なサラリーマン。 172cm 58kg AB型。 【現在の愛車】 マツダ ロードスターRF RS 2025 (NDERE) 【これまでの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRF RS 2025 [NDERE] 全長×全幅×全高 : 3915×1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation