• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほよよーんの"レイたんとツーリング号" [ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)]

整備手帳

作業日:2025年5月9日

キタコ LEDシャトルビーム ライムグリーン化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 キタコのLEDシャトルビーム 黄色(フォグ)をライムグリーンに改造します。
2
 元は黄色に点灯します
3
 黄色とか白は普通すぎて面白くないです。
 半年前、初日の出暴走を見に行った時にピンクフォグのマークX?を見て、ちょっと変わった色にしたいなと思っていました
 ということでやってみます!
4
素材
 ダイソーのセロファンだけです。
5
 キタコのフォグはレンズが交換出来ます。そこでレンズに工作用のセロファンを挟み付けます
6
バラします
 レンズ裏面のネジを3本外します。六角レンチが要ります
7
バラしました
 真ん中がレンズです
8
分解したフォグ本体です
 中央にLEDが見えます
9
レンズを外すと白色フォグです
 レンズの色で黄色になる仕組みのようです
10
レンズをあてがいます
 レンズに傷を付けないように気をつけながら、セロファンを切っていきます
11
切りました
 表面にシワがありますが買った時からなので気にしません
12
ノーマル
13
 レンズと黒い部品の間に挟み込みます。黄色とグリーンでライムグリーンになるはず…
14
組み立てます
 指紋に気を付けて組み直すだけです。
15
完成
 レンズにセロファンを挟むだけで簡単ですし100円で気軽に出来ます!元がクリアレンズだったら他の色もいろいろ出来ると思います

 法律的にたぶんアウトなので自己責任でお願いします。警察の前では消しましょう
16
予想通りライムグリーンになりました
 色は良い感じですが… 光量がかなり落ちました。
 まあ、オシャンティーになったということで!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップスイッチ 加工

難易度:

エアバルブ塗装

難易度:

レーダー探知機取り付け

難易度: ★★★

ヘッドライトアイラインLED

難易度:

ヘッドライトアイラインLED

難易度:

ジョグ グリルLED?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 ほよよーんです!  16歳で原付免許を取得して今はジョグを乗り回しています!全日制でない高校に通っている高校生です  愛車のジョグは原付免許取得後に、新車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VESSEL 電ドラボール II 220USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 08:11:27
【試作】ロングスクリーンを光らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 20:25:20
四国でおすすめのお店を教えて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 15:54:52

愛車一覧

ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) レイたんとツーリング号 (ヤマハ ジョグ(2BH-AY01))
 高校への通学の為に購入した、初めての愛車です  原付免許取得時は、足として購入なので ...
ホンダ F200 (こまめ) 彼女❤ (ホンダ F200 (こまめ))
ホンダのF220(こまめ)です  祖父が亡くなってから放置されていた耕運機です。  自宅 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
家族の車です  以前は祖父が普段乗りしていましたが、亡くなってからは粗大ごみを出す時と柿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation