• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

1テララ~

1テララ~











注文していたブルーレイレコーダーが届きました


写真の上側のもDVDレコーダーなんですが

コレ500GBのHDD搭載なんですが

ウチの奥様

限界まで使うんです・・・



仕方がないから買いました

HDD1TBのヤツ


ブルーレイも見れます

HDDは倍です

デジタルチューナー2個付いてます


写真の上のヤツは2階のTV(ブラウン管)しかもワイドでもない

そいつの地デジチューナーとして使います

当然、録画も出来るからHDDが1TBと500GBになる訳です



ただそれだけです



オリには全く関係の無い事です




何故なら

使い方がワカラナイのだ!!



がははは~ ^^









オリにもなんか買ってくれ!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/19 20:22:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨朝ポチって今日の午前中に着弾!😊
S4アンクルさん

【カメラ、グルメ?】特になにもない ...
おじゃぶさん

隣町の中華屋さんで のんびり平日ラ ...
pikamatsuさん

レトロ驛舎漫遊記(2025/09/ ...
まよさーもんさん

クーラントの補充
パパンダさん

風のメモリーと有珠善光寺の桜 20 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2010年12月19日 20:34
1テララ~良いですなぁ☆

ドラマため撮り派のオリには

羨ましい限りだすねぇ~(^v^)

嫁さんよ~
  オリにも買っちくり~(>_<)
コメントへの返答
2010年12月19日 20:44
あっ!
ココにもドラマため撮りする方が

何時もあと何時間しか撮れないとか
騒いでますよ^^;

1テララ~も限界まで撮るのかなぁ~


買ってもらえるようにがんばってください^^
ホレホレと持ち上げて持ち上げて♪
2010年12月19日 21:05
つかいかた

....。

わかんねぇのかよっ(笑)


僕はHDDに毎週、くるまで行こう、ってローカル番組を
録画して
内容が薄いので二倍速で見てます。
昔はVHSやベータのテープがたくさんあって邪魔だったけど
いまや普通にテラですもんね。
コメントへの返答
2010年12月19日 21:59
にゃは

わっかんねぇ~だよ^^;

くるまで行こう?
何処でやってるのTVKか?
ウチは映らんですばい
内容薄いんだ^^;

確かにVHSとかガサばったです
便利になったね

そのうちテラも大した事なくなって
ピナとかになるかもね^^v
2010年12月19日 21:21
ボクが現在予約して録ってるのは、
ケロロ軍曹、最強武将伝三国演技、スタ~ウォ~ズクロ~ンウォ~ズ2、懐かし洋楽、世田谷ベ~ス、

ってトコでその他は妻がドラマ軍団録ってて圧倒的に多いです、
この前未視聴者のドラマ消してしまったらみチャンコ怒ってYouTubeで見てました、

今日はドリトル最終回です、ドリトルのメガネは私の老眼鏡にソックリです、ドリトルと助手のネイチャンは花より団子の花沢ルイと牧野だと今気付きました、
中華現在今日の怒涛の売り買いで放心状態&ホロ酔いで何言いたいんだか分かりません、
寝る^^;
コメントへの返答
2010年12月19日 22:07
ボクって^^;

因みにボクはシーズンになればF1
たまにワンピースとドラゴンボール

ウチのも消したらみチャンコ怒るでしょう^^;
だから弄らない^^v

ドリトル
言われてみれば
花沢ルイと牧野つくしですね
道明寺司と美作あきらと西門総二郎
が居ればコンプリート!
あれ漫画も面白いんですよ^^

今日は良い物買いましたね♪
2010年12月19日 21:54
家のは2テラですがブルーレイは付いてません。

今はテレビにHDD繋げれば録画できて便利です。
コメントへの返答
2010年12月19日 22:11
2テラ?
すげぇ~^^

なんでPC用っていうか
後付けのHDDって安くなってきてるのに
ブルーレイとかレコーダーは高いんでしょうね

コレと比べて悩んだ機種があるんですが
そっちは後付けのHDD増設できたんです
でもいろいろな評価とか見ると
不都合がかなり出てるみたいでやめました

2010年12月19日 22:25
うちはPS3につないだトルネってやつが
HDD代わりです。

1テラも撮ったら、見るのに時間かかりそう!(^^;)
コメントへの返答
2010年12月19日 22:51
うっ!
PS3・・・
それ欲しい^^;
GT5だけの為にそれ欲しい

1テラってどんなんでしょうね^^;

2010年12月19日 22:50
こんばんは。
1テラ ・ ・ かなりの番組が録画できますね。
 って言うか、そこまで貯まった映像を見る前に 『 いつかヒマになったら見よう 』 って気になっちゃいます。(汗)

使い方 ・ ・ モザイク自動除去の方法とか?(ぉぃ
コメントへの返答
2010年12月19日 22:55
こんばんは

急いでタメ撮りしたものを見なくても
よくなるでしょうね^^
ちゃんと見るか
DVDに落とすかしてます
今度はブルーレイにも落とせるし

使い方は全体的によく分かりません^^;
モザイクのかかった物は見ませ  ん?
2010年12月26日 22:43
ブルーレイいいですね~。
いまだに地デジ化していないうちからは想像も付かない世界です(汗)。
コメントへの返答
2010年12月26日 23:29
良いですよ~

って昨日取付けたばかりです^^;
ブルーレイも見てないし・・・

地デジ化
お早めに^^v

っていうか
ウチのアナログの受信はくまさんの方の基地です
こっちの基地よりそっちの基地の方が綺麗に映るんです。
地デジはのアンテナ基地は水戸の森林公園なんですけど
アンテナはくまさんの方を向いたままです
でもバッチリ受信します

プロフィール

「トレッキング大会復帰2戦目 元ダンロップレディースチャンピオンコース」
何シテル?   01/25 00:06
NCロードスターと30系アルファードとスペーシアギアのお部屋

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北ミーティングに行ってきました🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 05:29:44
アイズ ウィンドーバグネット / ロールインバグネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 23:53:18
エンドレス 
カテゴリ:エンドレス
2009/05/07 21:51:40
 

愛車一覧

スズキ スペーシアギア リチャード (スズキ スペーシアギア)
ロードスター(NC)から乗り換え 大人しくぼちぼちね マイペースで弄って行こうかと思っ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
平成30年1月27日契約 平成30年4月13日納車 メーカーOP : 二眼シーケ ...
トヨタ アルファード アル様 (トヨタ アルファード)
ボディーカラーはホワイトパールクリスタルシャイン ネットや専門誌徘徊中(^^)v ...
マツダ ロードスター RX-78NC-1RHT (マツダ ロードスター)
NC RS RHT トゥルーレッド Boseサウンドシステム 車高調:クスコZERO- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation