• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

やっと完成o(*^▽^*)o~♪

やっと完成o(*^▽^*)o~♪ かな~~~り放置してた気が・・・(;^_^A アセアセ

見てみると、半年だった・・・・・・


それをついに完成させました♪



以前アドバイスをくださった皆さま

ありがとうございましたm(--)m


長かったなぁー



問題だったステー

今の所、純正エアクリに戻しちゃいました(-。-;)

でも、キノコのパイプを1つ外して付ける事も可能な感じでしたので、そのうち戻すますよ。。。



結構うまくいったように見えるけど、実は下向きすぎる・・・

運転席に座ると、点いてるか点いてないか分からない(汗)

まぁー今はフォグが付いたって事で満足ですヾ(〃^∇^)ノ




ぷれぷれさん、た つ み さんどうですか?

これまたありがとうございましたm(--)m


整備手帳にリンク

ブログ一覧 | 弄り LED工作 | 日記
Posted at 2009/09/13 04:19:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 8:17
いや~、バッチリ完成しましたネわーい(嬉しい顔)
見に行けなくてゴメ~んがまん顔

「ステーの問題」は・・・忘れてましたぁ~冷や汗
ちょっと惜しい気もするケド・・・、キノコの
パワーがこいしくなったら「下ちゃんタイプ」
もあるしネ♪

でウチのも前方2メーター先を照らしてる程度、
とりあえず、ひらめきしてりゃイッか~tって感じですほっとした顔
コメントへの返答
2009年9月13日 20:32
バッチリ?完成しましたぁ~\(^ー^)/
絶対ガン見はしないで(爆)

キノコはねー、パイプ1つ無くせば付くんですよ♪
でもメンテする時、キノコの先だけ外す事が不可能で、元から全部外す事になっちゃうから…

自分のメーターいってない(-o-;)
今度、光軸調整とやらをやってみます。
まぁー今はついて満足ですけどね(≧∇≦)
2009年9月13日 9:38
フォグランプとしての機能は、これで十分ですよ。
明るさが欲しいなら補助灯火・ドライビングランプをつけるべきです。

何が違うかっていうと、フォグランプは光を拡散する配光なのに対して、ドライビングランプは、前を照らす配光になります。

みんな目的ごとにレンズカットが違いますから、間違えないようにね。

上手についてますよ、他の純正品なんて気が付きませんよo(^▽^)o
コメントへの返答
2009年9月13日 21:38
ありがとうございます♪
もうついるだけで満足なんですよホントは(o^∀^o)
自分でよくここまで出来たなぁーって思いした(笑)

皆さんのおかげですよぉ~。。。
2009年9月13日 10:23
お、ついに完成したんですねー。
半年なら早い方ですよ~。
私はポン付けのフィラーホースプロテクターを1年放置ですから。(笑)

金曜に配布オフしますので、そのときにぜひ。(笑)
コメントへの返答
2009年9月13日 21:44
やっとですf^_^;

借り物があるから…
18日に持って行きますね!
その時に見てね!
ガン見は禁止です(爆)

半年ありがとうございましたm(_ _)m
2009年9月13日 10:51
純正と思わせるような、出来栄えですね♪

フォグとしての機能なら、十分では?
下向きに思えるなら光軸調整で何とかなりますから。
HIDにはしないんですか?
コメントへの返答
2009年9月13日 21:52
ありがとうございます♪
きれいに収まったように見えるけど…

光軸調整してみたいと思います。
HIDねぇー
いいですよねぇ~
やってみたい…
2009年9月13日 12:59
フォグ付いたと思ったら、キノコ外した野田ね…

外してあるのなら、ラジの時にでも預けてくれれば逃げ加工するよ~
コメントへの返答
2009年9月13日 21:55
外してあるよぉ~
溶接出来る?
パイプカットだけでいいかも…
どうやるか考えないとね♪
2009年9月13日 13:28
フォグを自作したの!?すごいね!
でもキノコが代わりに付けられなくなっちゃったんだ^^;
早く両方付くといいね♪
コメントへの返答
2009年9月13日 21:58
フォグは自作出来ないよ(爆)

キノコは付けておいても問題なかったけど、メンテが出来ないから外しておいた(o^∀^o)

プロフィール

「明日も雨だけど鳥糞ついたまま明後日出掛けたくないから洗車した!」
何シテル?   07/15 22:38
車 マツダ ビアンテ GRANZ-SKYACTIV ジェットブラックマイカ バイク 現在、ホンダクロスカブ110くまモンバージョン 5月12日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 01:05:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 02:18:53
【ハイドラ!】 チェックポイント「昭和の名水」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 16:18:25

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
事故から約1ヶ月 2代目くまモンバージョン号納車 JA45からJA60へ乗り換え ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです! プレマシーと同じように納車してすぐにお祓いをしてきまし ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
クロスカブが廃車になったので次男の乗らなくなったバイクをもらった!?
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
息子のバイク (息子の彼女のバイクとも言う) ベンリィが動かなくなっちゃったから借りた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation